• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結輝怜の"にこ" [トヨタ MR2]

パーツレビュー

2023年4月7日

MAXWIN MDR-G006B  

評価:
3
MAXWIN MDR-G006B
●経緯
86の時もそうでしたが幹線道路等で前が詰まっているのにイキってセンターライン寄せで車間詰めてくるのが居ます。

ルノー、アウディ、アルファロメオに煽り運転されました。国産スポーツを見下してるのかな。

86だとスバル4WDターボ勢のWRXと旧インプが目の敵にして来ます。
スバル製のくせにBRZより売れやがって、 NAで遅いくせに人気出やがってという若者かな。

MR-Sの頃はバカにしてるのかボクシーとか軽ミニバンとかの一般車が煽って来てました。

昔は丸目アルトワークスとかボロボロのミラとかデミオが煽って来てましたが妬みでしょうか。

煽られたのは全て前が詰まっていて、スピードを出せない状況の時でした。

普段スピードを出す方なので、免許取ってから30年間、一般道で追いついて来る車は皆無なんですが。

ちゃんと自分の車線からはみ出さずに走っているし、
変なステッカーは貼ってないし、
変な改造はしてないし、
マフラーもうるさくないし、
車高下げ過ぎ蛇行運転もしてないし、
夕方にはライトつけてるのに。

●タイプ
ミラー型は煽り対策に効果的と聞いて試しに安い中国製を購入。
良かったら高価な高性能モデルに買い替えもありかと。

角がある四角タイプで一番まともそうなこれにしました。
角が丸いタイプよりややお高く1万円を超えましたが、そこは譲れないところでした。

●メーカー
画質はそこそこでした。

以前このメーカーの激安前後タイプ(6000円)を買ってみたら画質酷くて後方カメラは広角じゃないという物でしたが、だいぶ高性能化したと言えます。

このメーカーの良いところは、バッテリー内臓で駐車時衝撃録画に対応しているところです。

他メーカーは駐車監視機能を付加する場合、別売りキットで車のバッテリーに接続するタイプが殆どです。

●描画
画質はそこそこなんですが、
描画速度にやや難ありです。
カクカクです。
秒間10フレームくらいかな。
ちなみにセガサターン版デイトナUSAが秒間20フレーム、
アウトランが秒間60フレームだったかな。
でもルームミラーなんて凝視するものでもないのであまり支障は無いです。

●夜間
夜間は画質が落ちます。ISO値が小さく粒子が粗い感じです。
色もモノクロに近くなります。
夜間は液晶をオフにして、物理ミラーモードにした方が断然良いです。

●雨天時
雨天時にカメラの目の前に雨粒が落ちると、その部分の視界が無くなります。
雨天時も物理ミラーが断然良いでしょう。

●動画
描画のカクカクに比べると、動画は綺麗に録画されています。
解像度は高性能モデルに劣ります。

●メディア
マイクロSDですが、上なので取り外しづらいです。

●取り付け
なんと、輪ゴムです。

●調整
フロントカメラ位置はルームミラー調整とは別に調整できます。

●効果
煽り対策に効果的です。
普段表示をオフにしていますが、
たまに表示を消し忘れてると、後続車がいつもと車間距離が違います。
  • 操作は画面タッチパネルで行いますが、取説が無いので操作がかなり難解です。
購入価格12,980 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※200円引きクーポン、PayPay11%還元

このレビューで紹介された商品

MAXWIN MDR-G006B

4.22

MAXWIN MDR-G006B

パーツレビュー件数:9件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MAXWIN / MDR-C008B4G

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

MAXWIN / MDR-C005A1

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:11件

MAXWIN / MDR-D001-SET1

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

MAXWIN / MDR-C006A2

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

MAXWIN / MDR-A004

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

MAXWIN / アヒル型ドライブレコーダー DVR-D002

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

Yupiteru Q-32R

評価: ★★★★★

ALPINE DVR-DM1000B-OC ドライブレコーダー搭載10型デジタ ...

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ225/45R16

評価: ★★★★★

不明 LED ヘッドライト 小型 フォグランプ 補助ライト

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) サイドバイザー

評価: ★★★★

KOITO / 小糸製作所 ターンシグナルランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行アルト、シートポジションが無理。

テレスコピックステアリングもチルトステアリングも無いから
教習所の教え通りハンドルの上を掴めるように合わせると
背もたれほぼ直角というか前のめりで運転してる感覚に。

N-ONEもだけどね」
何シテル?   05/25 11:21
愛車はMR2とISと三菱iです。 MR、FR、RRと後輪駆動3種コンプ?? 初めて旧車を買ってしまった。 今欲しい車はこれです ・NSX中期MT ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO RS-Gの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 16:08:28
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 12:10:59
TAKECHI PROJECT RacingHart CP-035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 11:18:11

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
新車の軽自動車買うなら中古の高級車でしょ!軽より安いよ? 11年落ちでも満足度高いよ! ...
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
20万円程度で遊べる面白そうな軽が欲しくて スズキAGS車を調べたけどまだ高かったので次 ...
トヨタ MR2 にこ (トヨタ MR2)
MR2に乗っています。 よろしくお願いします♪ またリトラの車に乗りたくなって買いまし ...
スバル R2 スーパーデラックス (スバル R2)
免許を取って18で初めて乗ったのが親のスバルレックス2気筒5MT38馬力。 シフトも足も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation