• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

75乗りの憧れ

75乗りの憧れ 勝つために作られた1台
とことん速さを求めたクルマ
その中には75も含まれてます。

75 imsa

evolutioneとどちらが人気があるのだろうか・・・

どちらも甲乙つけがたいですが、私はimsa派(笑)

このクルマ、実はとんでもないところをいじってます。ありえません。

以下の画像2点をご覧ください

cambered de-dion.2

cambered de-dion.3

ノーマルと何が違うと思います?
画像の加工内容から当ててみてください(笑)
部品とか、何を狙ってこういう設計なのか、などなど
答えは、コメントで〜(笑)

当たったらチューナーのセンス有りです。
ブログ一覧 | ALFA ROMEO | 日記
Posted at 2010/02/28 03:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】連休初日霧雨で涼しいです ...
narukipapaさん

帰省とスガ·ジロー🍜
もじゃ.さん

もし負の感情が芽生えたら !? ( ...
エイジングさん

おは房おでけけ大作戦
tarmac128さん

河川敷が過去一の混雑
ふじっこパパさん

皆さん〜こんばんは😊、今日は、午 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 9:12
もしかしてリアブレーキをインボードからコレに!?                                                                   それとセンターロック。
コメントへの返答
2010年2月28日 22:34
そうそう!
インボードでは冷却性が不利なんでアウトボードに変更されてるんです。
センターロックにもなってますね^^

まだまだありますよ〜。
さてなんでしょう?


2010年2月28日 22:46
当然ショックも・・・                                                                                   SZのパーツ移植でしょうか!?                                                      削り出しパーツ満載ですね!(^^)
コメントへの返答
2010年2月28日 22:58
コイルオーバー化です^^
これは結構メジャーですね♪
日本でもやってらっしゃる方はいます。

他に日本ではまず見ない加工があります。
ブレーキがわかったら気付くと思うんだけどな〜
・・・キ◯ンバーが〜
2010年2月28日 23:03
ピロ化のこと!?                                                                           ハイライトさんと違い全くの素人なもので><
コメントへの返答
2010年2月28日 23:21
ネタばらしします^^;
普通の75のドディオンってキャンバー角0°なんですよ。

でもこれはドディオンを切って新たにナックルを作ってるんです。(これがありえないんです)
ナックルの固定部は当然ピロですし、ブレーキローターもキャリパーも付けられるし、おまけにキャンバー角まで調整できるようになってるんです。

2つ目の画像に見慣れないアームが写ってます。ここでキャンバーを調整してます^^;

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation