• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

てっちん?アルミ?

てっちん?アルミ? 今日は地元の祭りでした。
明日も朝早いんで大変です^^;
クルマいじってる時間なんてありません!

とか言いながら祭り中に家にとで〜用のホイールが来てました^^
BSの絶版ホイール、スーパーラップです。
昔、ラリーストやジムカーナやってる人がこぞって愛用していた軽量ホイール。
とりあえず2本だけ^^;

てっちんっぽく見えるのが、なんかいいでしょう?
ジュリアのホイールにも見えなくもないかな(笑)
ブログ一覧 | HONDA | 日記
Posted at 2010/04/10 23:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車のイイネがリピ番&ミラー番に成 ...
ブクチャンさん

【音の“解像度”がここまで激変…! ...
みんカラスタッフチームさん

コラボレーション(0036)
LSFさん

このサイズの洗車は大変、、、😂
HID屋さん

近づく冬将軍
THE TALLさん

薬師丸ひろ子 - セーラー服と機関銃
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 0:06
ん、確かにジュリアのホイルっぽい。
かなり、玄人っぽい、ホイルですね。
昔、知り合いのラリーストも履いていたような。
コメントへの返答
2010年4月11日 0:36
中古なのに1〜5万くらいで取引されるホイールがちょい安で手に入りました^^
TE37には及びませんが、軽いですよ〜♪
2010年4月11日 6:49
昔のラリー車がよく履いてましたね。白色で。
BSだったんですね、知らなかった。75ってPCDは98?108?よくありましたね。
コメントへの返答
2010年4月11日 18:07
75はPCD98の5穴です。
このホイールは100の4穴なんで、とで〜に履かせます^^
75にこういうデザインのホイールもいいでしょうね。
2010年4月11日 14:18
昔スターレットに履かせてたなぁ

白色だったけど、やはり周りからは鉄っちんを白に塗ったものと思われてましたw
コメントへの返答
2010年4月11日 18:14
営業車の皮をかぶった戦闘機を作るならもってこいのホイールです(笑)

てっちんっぽいけど、細かな作りとか見てると、アルミだな〜っとわかりますね^^
2010年4月11日 22:54
これは渋いホイールですね。
イタ車にも良く似合うデザインだと思います。

PCDが100mmですか・・・残念ですね。
尤も今のグラプンとか、イタ車もPCD100mmに揃えつつあるようですけどね。
コメントへの返答
2010年4月12日 20:45
PCDが100になるならゴルフとかが履いてるホイールも履けちゃいますね。

イタ車もホイールの選択肢が増えてきましたね^^
2010年4月12日 0:28
トゥデイ乗りにとっては、憧れのホイールですね。
サイズは5.5Jオフセット38くらいですか?
コメントへの返答
2010年4月12日 20:52
正解!
13-5.5j off+38です。

つで〜にはスーパーラップが一番似合うでしょうね。某オクででてたのを買ったのですが、競り合う事もなくラクに落とせてラッキーでした^^
2010年4月12日 22:37
>13-5.5j off+38
JW3に同じサイズのホイールを、前後5mmスペーサー入れて履かせてます。
スペーサー入れないと当たっちゃうんですよね~
コメントへの返答
2010年4月12日 23:59
なるほど。参考になります。
車高を下げたりするとなお当たりやすくなるでしょうし、要注意ですね!
ちなみにタイヤは無難に145/65R13にしようかな〜と思ってます。
2010年4月14日 22:41
フロントは、黄色帽子で取り付けの際、サスペンションアームの何処かに当たるとかで「スペーサー無しでは無理」と言われ、リアはタイヤを155/65R13にした為か車高ノーマルでも、段差乗り越えるとき豪快にホイールハウス内と干渉するので5mmスペーサー入れました。
145/65R13って、こちらだと安売りしてないので買い難いです。
コメントへの返答
2010年4月14日 23:37
ノーマルだとフェンダーがばがばなのに1サイズ上げるだけで干渉するんですね^^;
とで〜って意外とぎりぎりな設計ですね。

145/65R13って確かに需要も少ないし、種類もあまり選べないですね。
やっぱり155/60R13のほうが無難でしょうね。


プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation