• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

日本惜しかったね

流石にオランダには無理ですよね〜。

前半、日本はチャンス生かしてたのでなかなか面白い展開でしたが、やっぱり遊ばれてる感はありましたね。

後半入ってからオランダは本気を出したのか、小さく繋いでってショートパスからのスナイデルの強烈なダイレクト。

ボールも普通とは違うし、アレは取れませんね^^;

怖がらずにもっと手前に引き寄せてから触れば防げたかもしれませんが・・・

昔っからのオランダファンとしては、良いプレーを魅せてもらったなぁと満足感が得られました。

正味、日本の勝利よりはオランダのスーパープレーの方に興味があったんです^^;

でもまぁ残るはデンマーク戦です。

本田の前線での運動量は半端無く、いい感じにディフェンスが効いているのは確かです。

本田を中心にもっとサイドが走れば、よりチャンスは増えそうです。

ただひとつ問題があるとすれば大久保はいらん。

あいつはシュート射つことしか考えてないようなプレーだし、足も速くない割にボールに触れている時間が長過ぎる。

大久保の前まで走り込んできて、ディフェンスの裏を掻く選手が大勢いるので、大久保はポストプレーに徹した方が良い結果が得られるように思います。

是非、決勝リーグまで進んで行ってもらいたいものですね^^
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2010/06/21 22:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

果報は寝て待とう。MSRロードスタ ...
ブクチャンさん

必死に運転する。
Ocean5さん

こんばんは。
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

GT7 9月2週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 23:23
日本は引き分けなら可能な内容でしたね。
勝つ為のサッカーを指向していたのだとしたら
全く不十分ですけど、とりあえず守備ブロック
の進歩は素晴らしかった。

大久保がシュートするのを私は否定しません。
周りを使う選択肢を残している事と、打つ以上
枠に飛ばせというのが前提ですけども。
長友の上がりをふいにしたあれは印象悪い
ですわね~
コメントへの返答
2010年6月22日 1:41
本当によく頑張ったと思います。
負けたとはいえ、ディフェンスでは特に内容が充実してましたね。少ないチャンス大事に攻めていたのも良かったと思います^^

大久保のあれは後半でしたね。
日本が後半になると全体的に動きが鈍ってくるのは昔からでしたね。とぅ〜りおも危なかったですね^^;
点を取られてからの焦りってやつでしょうか。
今度は先に先制して、安全に試合を運んでもらいたいですね。

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation