• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

センサー殺し

センサー殺し 本日、ちょっと時間があったので、75に小細工しました。

エキマニ換えたとき、一緒に排気温センサーも外したんですが、外しっぱなしでず〜っと警告灯が付きっぱなしだったんです^^;
運転中、ず〜っとピカピカ。あ〜うっとうしい^^;

75の排気温センサーは本国に設定が無く、ドイツ向けや日本向け等、触媒が付く車両のみに付いております。
全部取っ払っても良かったのですが、触媒を付け直すことを考えるとやっぱりシステム自体は残しておこうという結論になり、今回センサー殺しをすることにしました。

センサー殺しのテクニックは、(テクニックというものでもないですが)
覚えておくと役に立ちます。応用すれば、エンジン制御もできるし、無駄な配線も除去できます。

今回はセンサーを外した部分をショートさせただけ。
これでノーマル同様、始動時の一瞬だけ光って、あとは消灯するようになりました。

他にもウォッシャーとかブレーキパッドとかon-off制御のものは、プラスマイナス繋いでショートさせれば警告灯をキャンセルできます。

ブログ一覧 | ALFA ROMEO | 日記
Posted at 2010/07/12 00:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 8:44
うーん、電気音痴なので、正直いうとチョッと怖いです。
最近のクルマは下手すると、ECUとかがやられてしまいそうな気がして・・・(^^;
コメントへの返答
2010年7月12日 22:56
もちろんセンサーの構造を理解した上でやります。

ECUと関係無いセンサーは、結構あります。
その代表の警告灯なんて通電しているかしてないかだけなので、回路も単純なのでとても簡単です。

ただ単に付くものなんて、不要でしょう。
付いた時にはほぼアウトなんですから!
2010年7月12日 23:29
75一号機は触媒無かったけど警告灯点いてなかったな~(?)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:43
え〜?正規輸入なら点くはずですよ〜。

たぶん中のカプラーが外れてるだけですよ^^;


プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation