• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

新ストラトスって

新ストラトスって この記事は、New Stratos の続報!について書いています。

ストラトスが復活するというのは、なんとも嬉しいことではありますが、過去にいろいろと発表されているみたいですね。でも実現に至らず・・・
さて今回はどうなるんでしょうね。

ハムさん、こんな記事見つけましたよ!
以下、画像ともにwikipedia抜粋

フォノメノン・ストラトス [編集]
2005年、ロンドン新興のデザイン会社フォノメノンとADDがジュネーブ・モーターショーにてコンセプトモデルとして発表。
かのワークスドライバーであるサンドロ・ムナーリのアドバイスの基、デザインされたものである。
現在「ストラトス」という名称の権利はランチアでもフィアットでもなく、フェノメノン社が所有しており[17]、今後の動向がファンにより注目されていた。
同年9月の段階ではラリーで関り合いのあるプロドライブと量産契約を交している[18]。



ということでランチアとして復活するのは険しい道のりのように思います。
むしろ契約が続く限り、今のフィアットの考えでは無理っぽいのではなかろうか^^;
どうなんでしょうね?
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2010/08/16 20:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼。
.ξさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

連休最終日!
Takeyuuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

イッズミー見物 in2025年9月 ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 21:22
そうでしたね。
何処の会社かは忘れてましたが、ストラトスの名称がランチアから失われた、というニュースはありましたね。
残念なことながら、登録商標という観点では、フェラーリF599フィオラーノGTBという名称も、フィオラーノとGTBの商標が既に日本で登録されていたために、F599としか名乗れなかったんですし・・・。
オペル・コルサやルノー・クリオも同じ様な理由で、日本では名前が違いますから。

それはそうと、冷静に考えるとhi_liteさんの仰るとおり、ランチア・ストラトスというネーミングの復活は無理っぽい・・・残念ですが。
コメントへの返答
2010年8月16日 21:46
残念なお知らせで申し訳ない。
しかし、こうはっきりしてしまえば、気持ちはスッキリします。

商標もいずれは契約が切れますから、そのときは期待してもいいかもしれませんね^^
名車の商標争い、今後激しくなっていくかもしれませんね〜
2010年8月16日 21:24
そういえばそうでしたね!                                                                                        ランチアじゃなかった(^^) 
                                                     じゃあいいや!                                                         CAEと一緒でレプリカみたいな扱いしか受けんでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 21:49
ドイツ人、というか単なるお金持ちには申し訳ないけど笑っちゃいます^^;

割り切ってレプリカと認めてしまえば、アレもいいクルマに思います。

あぁ〜乗りたかったんだな〜と。

でもそれで終わり。むなしいですねぇ-.-;
2010年8月17日 16:30
なんかミニ四駆みたいな色の組み合わせやねw
コメントへの返答
2010年8月17日 22:18
アリタリアカラーっていいます^^
ラリーカーとかに多いですね。


カストロールとは色調が一緒だけど違いますよ!

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation