• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

研修準備

研修準備 タイ研修。いよいよ明日です。

タイに一眼レフ持って行って壊したら嫌だし重いので、もうひとつカメラ買いました(笑)
NIKON COOLPIX S8000
しっかり値切ってきました!
動画も撮れるし、今後車載動画を撮ることを考えたら高い買い物でもないかな?

それから胃薬と下痢止め
薬剤師さんに説明してもらって、しっかりポイント押さえてきました!

そして機内や夜の暇つぶしとして・・・


ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術
ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術

サスチューニングの理論と実際
サスチューニングの理論と実際

自動車用タイヤの基礎と実際
自動車用タイヤの基礎と実際

サスチューニングの理論と実際は流し読みだが、既に読破しました。
数式の説明は大雑把ですが、どこのパラメーターをいじれば変わるのか?
目指す値は何か?
しっかり書いてあるのでかなりいいです。

ミハエル・クルムのレーシング「超」運転術は所々読みましたが、かなり参考になります。
FF車、FR車、MR車でのアンダーステア・オーバーステア時の対処法が明確に書かれています。特にブレーキングの章は特筆ものです。

分厚いですが、流し読みでいけばどれも2〜3時間で読破できますし、流し読みでも得るものは多かったです。出版日も比較的新しく、現代でも十分通用する内容です。

では、タイ旅行(?)楽しんできます(笑)
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2010/10/16 17:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 21:00
いや~難しげな本ですね~(^_^;)

大昔「スポーツカーエンジン理論と設計」なる本に挑戦したけど・・・今も探せばあると思うが、一度も読破したことなし(・_・;)

気を付けて行って来て下さいね~!
コメントへの返答
2010年10月16日 22:13
東京電機大学出版なのでかなり難しいですね〜^^;
でもしっかり理屈が書いてあるものは、理解し易く体系的な知識にも繋がります。

買うならミハエル・クルムは絶対オススメですよ〜。なんと言ってもすぐ実践できるんですから(笑)

ではまた!
2010年10月16日 22:27
友達がタイに数年単身赴任してましたが女性の体臭がキツイそうです。

覚悟してください!(笑)
コメントへの返答
2010年10月16日 22:48
それは嫌ですね^^;
なるべくマシな人がいいです(爆)
2010年10月17日 0:04
モーターファン・イラストレーテッドも割と詳しく書いてあって好きなんですが、何せ沢山発行されるんでお金が掛かって大変です (^^;
ここで紹介されている本、なかなか良さそうですね (^^
コメントへの返答
2010年10月24日 0:55
こんばんは!
ただいま現地時間でPM10:43です。

ミハエル・クルムは本を発刊するとき、ペドロ・デ・ラ・ロサにも一筆お願いしています。
箱車の場合ではF1ドライバーでもミハエルに敵う人は少ないそうです。

ミハエルの経験と日常での練習の仕方などが密に掛かれてますので内容は非常に濃いです。マジでお勧めです♪

2010年10月17日 0:06
お気をつけて〜。

しっかり、研修してきてください(笑)

お土産話を楽しみに待ってます (^-^;
コメントへの返答
2010年10月24日 0:57
研修もなかなか大変です^^;

到着してすぐにメシに萎えました。

詳細はまたのお楽しみで!
2010年10月17日 0:14
いよいよですか~
思ったより楽しい旅行(笑)になればいいですね。

では、お気をつけて。
コメントへの返答
2010年10月24日 1:05
メシもそうなんですが、空気が臭います。
普通に街中歩くのも辛いものがありますね~^^;

ある程度は慣れてきましたが、それでも・・・ね。

2010年10月17日 3:46
いよいよですね。

胃薬と下痢止め、準備万端。

でも、暇つぶしが、難しい物ですな。
私なら、3行で、寝れそうです。

なにより、お気を付けて。
(飲みすぎにも。)

あっ、タイで食べた、採れたのドリアン、
めちゃくちゃ美味しかったですよ。
流石、フルーツの王様!
コメントへの返答
2010年10月24日 1:17
この本は理論というより実体験談なので、他の技術書に比べたらとても読みやすいです♪


タイではたまに胃薬のお世話になっております(笑)
タイのご飯は少量だけでも日本人には劇薬みたいなものですね^^;

暑いせいか、パイナップルが日本のより甘いですね。ドリアンはまだ食べてませんが、楽しみです。ちなみにタイ語ではトリアンって言うみたいですね!

2010年10月19日 1:08
研修中の安全を 願っております いってらっさい
(^^)/
コメントへの返答
2010年10月24日 1:26
有難うございます。タイではまだまだテロ活動が続いているようですが、なんとか無事に過ごせております。

またぼちぼちブログアップしていくんで楽しみにしていてくださいね(笑)

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation