• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

今時のクルマって

結構バカにできませんね.

今回着目したのは,Z33,RX-8(MT),パジェロ,レジェンド,DB9,R35GT-R,8C

これらの車種には,ある共通した部分があります.

何気に魅力的なパーツを付けてるわけです.(さてなんでしょ〜?)

75乗りとしてはこれを見逃すわけでもなく,ちょっと調べてみたわけです.

もしできたら,ある部分が40〜55%くらい軽量化ができそうで,

レスポンスも上がるし,

長寿命化できるかもしれない.(あぁ〜長寿命って言葉がすごい魅力的)

75でネックになってた部分を8Cはやっちゃってるし,効果はかなり期待できそうなんだが.

あぁ〜やばいやばい,泥沼に足突っ込みそうな感じ^^;

ワンオフなら50諭吉オーバーだけど,上記車種,国産部品の純正流用改なら10〜15諭吉くらいかな?

さて,何の部品ことか当ててみて下さいな.

当たったら・・・
ブログ一覧 | ALFA ROMEO | 日記
Posted at 2011/05/16 23:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京土産で、簡単ボッチ昼食したわ( ...
トホホのおじさん

シン・オボンコロナインパクト
天スバ STI ver. 555さん

夏は突然の夕立・ゲリラ豪雨が多い季 ...
musashiholtsさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

V11 愛車ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ゾロ目Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 2:13
パジェロもですか!?(笑)

………難題です(笑)

挙げられた車の共通点にプロペラシャフトがあることしかわかりません(爆)

ということでプロペラシャフトで!!
コメントへの返答
2011年5月17日 21:53
なかなか鋭いですね〜.
ずばり正解です!

純正なのにとんでもないレーシングパーツが付いていて,それがなんとドライカーボンなのです.

今後,流用アイテムとして流行る予感!
2011年5月17日 13:09
プロペラシャフトのユニバーサルジョイント化?
(・・?)

でも、それだと重くなるのかなぁ?…

コメントへの返答
2011年5月17日 21:58
Gr.AのGTV6がユニバーサル化をやってましたね.
これをやっても残念ながら根本的な解決にはならないです.

プロペラシャフトを鉄からドライカーボンに置き換えることで,ジョイント部分に入る荷重が減らせ,また軽量フライホイールに換えたようなフィーリングが得られそうです.
2011年5月17日 21:50
いわゆる一つの過給器って奴ですか?
コメントへの返答
2011年5月17日 22:02
ラム圧を利用.できればいいですね〜^^


答えは純正ドライカーボンシャフトを使って材料置換を試みるっ!です.

量産車のシャフトは安くて,中古で手に入れ易いみたいですね.
2011年5月19日 16:09
ご無沙汰です。
 大昔、ソアラ6MG改ドッカン大お馬さん仕様に乗って居た先輩は、首都高全開中に、プロペラシャフトがちぎれた!事があったようですが、その後、トヨタが後継車で、最初にドライカーボンにした記憶が・・・・。

 10年位前から、ブレーキディスクも鉄でなくなっている車両も一般大衆車でも出てきています。環境に良いかは正直分かりませんが・・・・。 そのうち、エコカーの後は、マスク装着で走らないと危ないかな・・・・。
 
 悪党のオイラは、マスク装着している方の前を75で、走りたいですが・・・。 良くない発想ですね・・・・。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:04
お元気でしたか?
高速でペラシャ折ろうと思ったら,ギアは高めですね.しかもかなりの鬼トルクと見た!

最近は環境にはうるさいのであんまり気にしていませんでしたが,どうなんでしょうね.何気にヤバいものとか付いてたりするかもしれませんね^^;

そうでなくても空気は汚れているので,マスクは持っておいた方がいいかもしれませんね.
2011年5月20日 22:54
(╋|ξ)

こちらから、失礼します。

ワイパーの件、左ハンドル用に、クリップの取り付け方向が簡単に変えられました!

ブログに、追加で、UPいたしました!
コメントへの返答
2011年5月20日 23:33
お調べいただき有難うございます!

取り付けは簡単なようですね.

写真付きでとっても分かり易いです^^

有難うございました!

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation