• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

Blue flame

Blue flame アラジンのストーブが修理から帰ってきました.

ガス?と思ってしまうような青い炎.

思った程,臭くもないし,部屋も程よく暖まっていい感じ.

なにより心が暖まります.
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2012/02/18 22:04:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 23:04
綺麗な炎ですね!

空調の仕事もしていますが
暖を取るにはエアコンより
ストーブや暖炉等「直火」が

空気の乾燥も無く暖かいし雰囲気が和らぎ良いですよね(^^)d
コメントへの返答
2012年2月19日 21:29
部屋がじんわり暖まりますし,やかんを置けば湿度も保てるのがいいですね.

エアコンだと風の音が気になってしまいますが,これは静かでgoodです♪
2012年2月19日 1:27
こんなストーブ欲しいです♪( ´▽`)

でもその前に引っ越さないと…置き場所が無い( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年2月19日 21:37
引っ越されたときは是非一台は買われることをお勧めします^^

雰囲気もいいし,一生使えると思いますよ!
2012年2月19日 7:46
ブルーフレームネームの意味はその炎ですもんね!
そして完全燃焼してれば臭くない。

重くて不便ですが、愛すべき1品ですね。
コメントへの返答
2012年2月19日 21:46
本当に臭くない!
部屋を出て,戻ってくる時にちょっと感動しましたね.

バラして掃除して組み立てる.クルマみたいな感じで愛着が湧きそうです♪
2012年2月20日 4:13
完全燃焼してますね。 やっぱり化石燃料は、すばらしい。 

 僕も暖房は、石油ストーブ・石油ファンヒーター派です。

便利な時代ですね。 


 僕も、師匠が造ったオリジナル廃油ストーブがあるので、使うかな?

作業場は、木造なので、ちょっと危険ですが、試行錯誤の上、完全燃焼する様設計されています。

環境問題、温暖化?・・・・・。 完全燃焼していれば、エコだと思います。 

エコ、エコと言っているのは、日本だけで、アメリカはゴミの分別などしていないので、中国と変わらないし・・・・。

 
コメントへの返答
2012年2月21日 23:09
自然のものはやはり心地いいですね.
たき火なんかで出る熱風,熱気なんかも好きですね.

普通の石油ストーブも暖かくていいですね.外筒で炎はよく見えないんですが,一応青い炎でした.

アラジンはそのまま炎が見えるので雰囲気がいいですね♪

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation