• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

クルマはかくして作られる

クルマはかくして作られる めずらしぃぃぃく,今月号のCGを買ってきました.
LFA関係のページにて弊社の情報が載っております.
功労者ゆえ,一冊送られてくる予定ですが,待ちきれずに買いました.

今思えば,入社後研修を経ていきなり配属.
システム中の大半の部品にちょいちょい携わっていたので,各デバイス担当者に負けないくらいの知識はあると思います.

仕事をはじめてから,現状のキャリアの割合から言えば2/3程携わっていました.
良く言われますが,これほど濃い事をやってきたのは自分くらいでしょう.これもなかなか大変な仕事でしたが,まだ周りには理解者が多くいた故,しっかりこなす事ができました.


会社には悪いですが,このキャリアと雑誌の知名度は有効利用させていただきます.


あ,雑誌買ってね!
デザインだのボディ補強だのエンジンチューニングだの言ってても,衝突安全なんて知ってる人間は業界のほんの一部です.自動車社会を考えれば,衝突安全は絶対切り離せないものですし,ボディが潰れる潰れないで安全かどうかなんて言ってないでユーザー自身が本当の乗員保護の知識をしっかり持ってもらう事が,次の自動車業界の発展に一番繋がります.

ユーザーに理解が得られていない状態で,新技術へのステップアップなどしても,メーカーとしては嬉しさは無いのです.
ブログ一覧 | 仕事関係 | 日記
Posted at 2012/08/02 22:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年9月に買った「トミカ」 ...
badmintonさん

魔改造カップヌードル
RS_梅千代さん

やはり此処は応募して置かないと、宜 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

万博3回目
軍神マルスさん

🚗【期間限定】夜の運転をもっと快 ...
HID屋さん

リアルに知ってんだよね、初代プレリ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 23:05
(╋|ξ)

う~ん!
私は、その、衝突試験装置とか、ダイナモに、携わっておりました!
コメントへの返答
2012年8月3日 0:07
直接関わりを持つ部署ではありませんが,

オーバーホール,故障時の対応など,緊急を強いられていたと思います.大変なお仕事をされていますね.
2012年8月3日 13:03
CG誌は定期購読しています。

あの特集は毎回興味深い内容で楽しみです。

確かにあまり関心持たれない部分だけど、車にとっては大事な機能ですよね。

“SRS”の意味を理解していない人ってハンドル握っている人にも多いと思います。
自動車評論家もしきりにカーテンエアバックだとか、衝突防止装置についてはこだわっても肝心なドライバーの固定については言う人居ないですね。

話変わりますが、転職頑張ってください。
まだ若いからチャンスは沢山あります。
ただそれを見つけられるかは自分の努力にかかってます。
私も過去に転職を経験してますが、同じ会社にしがみついているのの3倍は苦労します。
頑張ってください。
コメントへの返答
2012年8月3日 19:18
お久しぶりです.イタジョブ以来ですね.

クルマに一番求められるのは,デザインや性能ですが,安全性能は2の次という位置づけで考えられています.多くの人が衝突安全の内容を知らないのもそういった背景があるというのが考えられます.

上級グレードにしか付いていないカーテンエアバッグももちろん付いていれば良いというものではありませんし,安全を優先するなら標準装備するべきものです.そうしないのは法規上,付いてなくてもいい.安全装置は本来のクルマの性能や,デザインの制約等,スポイルしてしまう理由になってしまうのです.そう言った考えのもとの設定です.

やりがいのある仕事ではありましたが,注目度の低い仕事でもあります.皆がもっと注目して,一緒に考えられる.そんな理解のもとに仕事ができる環境に移れればいいなぁ,と思ってます.

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation