• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

75修理停滞中

75修理停滞中
本日75の修理を予定していましたが、主治医の都合により断念。 でも久しぶりに岐阜の主治医のところに行ってきました♪ もちろん75は動かしたくないのでとで〜で! 今日名神でばかっ速いとで〜を見かけたらそれは私です(汗) 4速踏みっぱ。ある意味慣らしです(笑) 最近の主治医はL型にご執心の様子。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 00:10:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年11月14日 イイね!

またか

またか
75のラックブーツが破けてたので換えました。 以前から破れているのは確認していたのでストックしておいた部品で交換です! 破れたブーツは去年主治医に分けて頂いたもので、たしか純正品。 75用かGTV6用か忘れたけど、形状がどうのこうのと言い争ったものです。 やっぱりアンマッチだったみたいです ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 20:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年11月13日 イイね!

クラッチレリーズシリンダー

クラッチレリーズシリンダー
WESTではクラッチが切れていない時があり、大変な思いをしました。 で、画像のクラッチレリーズシリンダーがその元凶です。画像は2つある純正品のうちの1つ、ATE製の新品です。もうひとつはbendix italiaです。 社外品は安くていろいろありますが、ATE製が一番高く保ちも良いです。高い理由 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年11月10日 イイね!

若いね〜

若いね〜
この前の日曜にブレッツァ行った時にこの方からDVDを借りてきました。 覚えてくれていて有難うございますm(_ _)m ここに若かりし頃の我が主治医が映っております! 何年前に?何気に全国に顔をさらしていたのですね^^; 超有名人じゃ・・・ 数人ロメオに乗りながらいろいろ語りますが、主治医の言う ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 23:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年11月03日 イイね!

ALFA ROMEO DAY WEST 2010

ALFA ROMEO DAY WEST 2010
研修のため不参加に終わるかと思われたALFA ROMEO DAY WEST 2010ですが、雨天延期のため、運良く参加することができました。 おかげでWESTは3年連続皆勤です^^ みんカラも開始して3年目です。 今年の大きいイベントへの参加は、これが初めてになります。そして今年最後のイベントで ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 22:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年10月11日 イイね!

無念

無念
もうすぐ女神湖ですね。 気軽に楽しめる数少ないイベントのひとつでもありますが、道中の紅葉がきれいなのもこのイベントの醍醐味。 ビーナスライン爆走っていうのもいいですが、去年は霧がひどくてとても怖かった^^; 今年は女神湖どころかロメオディWESTも研修のためNG。 雨天延期で文化の日になれば参加 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 23:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年10月10日 イイね!

過去から引き継がれる無用な部品

過去から引き継がれる無用な部品
今日は岐阜の主治医のところに行ってきました。 特に何か相談しに行くわけでもなく、久しぶりに顔を見に。ついでにF1(笑) どうやら元気そうですが、なにやら青いとで〜が入ってました(ニヤニヤ) 私のと同じ形で、向こうはキャブじゃなくE車。 怪しいカム(デスビの形状から恐らくビート)にPGM-FIのイ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 22:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年10月01日 イイね!

ウルティモ!③

ウルティモ!③
実はこのネタはまだ続いてました(笑) だいぶ前に入手していましたが、これが本物ですよね!? でも形状は前のと一緒っぽい・・・ 付くのか??
続きを読む
Posted at 2010/10/01 00:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年09月25日 イイね!

予想外でした

本日、75にシルバーコイルを取り付けました^^ 詳しくはこちら さらに今回は思いもせぬ収穫というか、改めて思い知らされたことがあります。 車両の初期状態ですが、ボッシュコイル+ゴールデンロッジ25HLD 約3年、距離にして2万km程使っているためプラグは角が丸くなっておりました。 アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 19:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2010年09月23日 イイね!

揃いました

揃いました
和光テクニカルのシルバーコイルです。 和光の円筒形コイルと言えば、3種類ありますね。 バランスタイプのシルバーコイル 中低速重視のゴールドコイル 高回転重視のオレンジコイル 75に付けようと思うと2つ必要ですが、揃えるのに時間がかかりました。 廃盤だし、人気あるしなおさらです^^; さて、ど ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 03:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation