• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

なにこれ

ワゴンだらけです. ジュリエッタ ワゴン ジュリア ワゴン アルファセイ ワゴン? 33 ワゴン 75 ワゴン? 164 ワゴン 156 ワゴン いろいろと疑問に思いますが,これはこれでど変態車ばかりに思います. 特に75. F1みたいなサスペンションを持ったワゴンは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 00:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月16日 イイね!

今時のクルマって

結構バカにできませんね. 今回着目したのは,Z33,RX-8(MT),パジェロ,レジェンド,DB9,R35GT-R,8C これらの車種には,ある共通した部分があります. 何気に魅力的なパーツを付けてるわけです.(さてなんでしょ〜?) 75乗りとしてはこれを見逃すわけでもなく,ちょっと調べて ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 23:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月14日 イイね!

変わらないね〜

変わらないね〜
昼頃に75を引き取りに行って,先ほどようやく帰ってきました. 車検に出す前に足をいろいろいじってたので,そこらへんのセッティングがまだ出せていなく,ちょいピーキーな感じのまま高速走って帰ってきました. また後日煮詰め直しですね^^; 主治医のところは珍しい車だらけです. 今日はある個体を見つけ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 23:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月14日 イイね!

車検完了

車検完了
ひとまず75の車検が完了したと主治医から連絡が入りました. 特に整備をお願いしたわけでもないので,費用は一桁諭吉です! 75って経済的ね〜(爆) 車検前には経年劣化でいろいろ部品を換えてましたが,それを合わせても大した額にはなってませんし,いい感じです, しばらくは無メンテで75乗りまくれ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 12:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月08日 イイね!

バルブタイミング

バルブタイミング
2ストロークから4ストロークへ. この時,カムシャフトとバルブが追加され,バルブタイミングは性能の決め手となる重要な要素になっています. 147や156では専用治具を使い,確実にカムシャフトの位置決めを行います. 1番ピストンはダイヤルゲージを使い,確実に上死点を出します. 上記の作業はエンジン ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 00:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月05日 イイね!

155祭り!

155祭り!
・・・という名の朝琵琶0504が本日開催されました. 天候にも恵まれ,地味に私は日焼けしとります^^; 帰って見れば顔が赤いのなんの. そもそも朝琵琶初開催から1年経つわけですが,1周年記念でもあるわけです. 参加者の方々,気付いてた?(笑) 1年前には,30台近くも集まるなんて予想もできませ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 00:30:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年05月03日 イイね!

代車生活

代車生活
しばらくの間は、こいつの世話になります. なかなかの曲者です. 75は車検なので,明日の朝琵琶はこれで向かいます! 75は主治医のところに持っていく時に,なぜかウインカーとワイパーが治ってました. 電動ファンは新たに配線を引き直して復活させました. ということで,触媒だけなんとかしてもらって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 21:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年04月29日 イイね!

あっけなく(訂正)

あっけなく(訂正)
治しました!! 以前主治医にワイパーモーター貰うついでにヒューズボックスを戴いてたんですが,ヒューズボックス摘出,入れ替えでワイパーとウインカーは動くようになりました. と,今度はブレーキランプが点かなくなりましたが,慌てずヒューズを調べたらサビサビ. 磨いたらブレーキも点くようになりました. ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 20:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年04月17日 イイね!

また少し速くなりました

また少し速くなりました
休みにも関わらず、相変わらず75修理は進みません。 ウインカー不動、ワイパー不動、ラジエーターファン不動。 とりあえずモーターとかは単品でテストして生きているのは確認できたんですが、電気きてないんですよね。 どこかおかしいのは間違いなくて、それがどこなのかはまだ調査中です! にも関わらず前から ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 20:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年03月31日 イイね!

ラジエーター飛び石対策

仕事で今期なんとか年間残業時間を399.5時間に押さえることができました。 1週間前には400超えており減らさなければならない状態が続いておりましたが、無事今期を終えることができました。そのため最近早く帰っていたわけですが少し内職を・・・。 75のエアコンを取っ払ったことを前回書きましたが、エ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 22:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation