• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

ちょっと疑問があります.

マフラーの話になりますが,バイクとクルマで疑問点があります. クルマ場合 エキマニからフロントパイプ〜中間からエンドまで. 基本的には絞りも無く,大径化していっています. 対してバイク用 エキパイから中間にかけて膨張させるように太く,サイレンサー内部で絞り,エンドで太く. 流速の観点で言えば ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 00:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年06月08日 イイね!

最近気づいた事

レーシングカーや一部の高級車に付いているドライサンプですが,これについてちょっと気づいた事があります. そもそもドライサンプってなに?っていう話から始めます. 【ドライサンプとは?】 オイルをスカベンジポンプで別タンクに強制回収し,フィードポンプで送り出すオイルの供給システム. 【メリット】 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 21:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年04月11日 イイね!

コピー品の価値

大手メーカーのものを真似して作る. これ自体は元出の権利を侵しているので,あまりいい気はしない. 設計,製造にあたって大して苦労もしていない. コピー品の多くは外観はしっかりしているように見えても,実際のところの品質は?というものが多いのも事実. しかしここで冷静に考えてみよう. 本当によくでき ...
続きを読む
Posted at 2012/04/11 00:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年10月15日 イイね!

ウェットライナーの弱点

エンジンブロックと言っても鋳鉄やアルミ合金などがあるが,アルファなトゥデイ乗りである私は今回オープンデッキ,ウエットライナーなアルミブロックについて調べてみた. ホンダのE07Aのような冷却水にどっぷり漬かったアルミブロックは一見オーバーヒート知らずの信頼性抜群に思えるが,コレには特有の弱点があ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 20:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年03月03日 イイね!

ゼロスポ倒産?

ゼロスポといば、主治医のところに行く時に必ず本社の前を通ります。 先日行ったときは、普段通り経営している感じでした。 そんなゼロスポが倒産する? 日本で17番目の自動車メーカーが? マヂでか?? 内容を見てると汚いな〜と思うのは私だけでしょうか? 絶対わざとだろ?目の前の金が欲しかったんだろ? ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 03:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年02月03日 イイね!

PLUGのチューン

PLUGのチューン
先日はプラグの消耗と火の飛び易さについて書きました。 一般的にプラグのメンテナンスの言えば、電極間のギャップ調整や清掃なんかを指します。 ここにもう1つ付け加えたいこととして角を作るということです。 例えばノーマルのプラグは、中心電極では外周のみ角が存在しますが加工によってさらに角を増やすことが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 21:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年12月20日 イイね!

昨日の朝琵琶で起こった出来事

今年最後のイベントに参加して、余韻に浸りながら帰っている途中、まさかあんなことになるとは思いもしませんでした。 普通に前の車について走っていたら、事件が起こりました。 相手の車はJZX90のマークⅡツアラーV。本気を出せばスープラぐらいはかもれる車。 後ろについて走っていると、ゆるいRのとこ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 21:55:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年12月01日 イイね!

水垢

クーラントの交換は何年が適正でしょうか? エンジンオイルと違いクーラントの管理はおろそかになりがちです。 クーラントが原因で致命的なダメージを受けるという事例自体あまり聞かないのが原因でしょう。 通常クーラントは蒸留水で希釈するのが理想です。 水道水は軟水だからクーラント交換時によく使いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/01 02:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年11月21日 イイね!

作業中

作業中
ブログタイトルの変更とヘッダー画像を更新しました。 ちょっと心境の変化?といいますか、今後どうなるかわからないのでweb上にて活動中です。 キーワードとして・・・ google android オープンソース クラウド化 近い将来、データ管理方法の在り方が大きく変わろうとしていま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 00:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年08月18日 イイね!

材質にこだわる①

材質といえば大体の方が、強度や重量を気にするでしょう。 そして強度や軽量を目的に材料置換する方は5000番や6000番のアルミを使いますね。 錆に気を使う方は錆びないことを目的にニッケル多めで非磁性のSUS304を思い浮べるでしょう。 でも金属は精製されて酸素に触れた瞬間に錆びます。だから大事な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 02:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation