• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

レストアラー必見

ロックタイトで有名なヘンケル社から画期的なものがでました。

http://www.henkel.co.jp/2013-4209_loctite-freeze-and-release-4348_JPJ_HTML.htm

通常、ネジの固着はなナットをバーナーであぶって熱膨張させて外しますが、これは逆の発想。

ボルトを冷やして熱収縮させて、固着を解除します。

バーナーの使用は他部品への被害もあるため、被害を押さえたい所には利用価値があります。
Posted at 2013/09/10 01:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記
2012年08月21日 イイね!

冷却水漏れ止め剤

冷却水漏れ止め剤先日発注した冷却水漏れ止め剤が,今日無事に届いてました.

インターネットでは販売されていないため,直接,輸入代理店に問い合わせました.
普通は個人には卸してくれないものですが,なかなか良心的な企業です.

小ロット発注で,小箱に12本.クーラント10Lに対して1本添加します.

オーバーヒート防止,高回転でのヘッドガスケット抜けが怖い方.
旧車でオーバーホール不可能な方.

メッセージいただければ,教えたいと思います.
Posted at 2012/08/21 21:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記
2012年08月16日 イイね!

使えるケミカル

昼間に蜂の巣を見つけたので,行動が鈍くなる夜に蜂退治してみました.

殺虫剤がなかったのでキャブクリーナーで(爆)

効きますよ.すっごいくらい(笑)
Posted at 2012/08/16 22:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記
2012年08月11日 イイね!

クーラント添加剤

仕事も休みに入り,その間は普段できなかったことをしていこうかと思います.
そんな休みに入っていく中で,クルマを使う時間も増えてくるでしょう.
そんな中でオーバーヒート,良くある話ですが,いろいろなケースがあります.
その中でも,趣味車に乗るならこだわりたい部分を紹介します.

それが,冷却水路内におけるスケール発生による部分的なオーバーヒート.

スケールは金属とは違い熱伝導率が低く,金属表面を覆ってしまうと効率よく冷却できません.また,サーモスタット付近で発生・付着してしまえば,しっかりと閉じる事ができずに暖気にも時間がかかります.このスケールによるオーバーヒートは主にブロックやヘッド部分などで起こるために,結果,水温計やセンサーには表れない,

発生を防ぐには,新車時から絶対に水道水を使わない.精製水を使ってクーラントを希釈する必要があり,もし間違って水道水を使ってしまっていると内部にスケールが発生している.

前置きが長くなりましたが,スケールが発生し,蓄積されていても分解できる,そんなクーラント添加剤を見つけました.しかし販売しているのを見つけられないので,輸入元に小ロットで卸してもらえるかどうか問い合わせ中です.冷却水漏れ止め剤として売られている添加剤の中では,唯一根本的にオーバーヒート対策を考慮した添加剤だと思います.


Posted at 2012/08/11 14:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記
2012年02月25日 イイね!

2台目

2台目アラジンストーブ2台目です^^;
今度はホワイトの37型です.
グリーンの38型の先輩ですね.

37型も芯が固着してたり,錆びまくってたり,タンクの中がドロドロだったりと酷かったですが,自分の手でなんとか使えるようにしました.

37型は対震消火装置がまだ簡単なものなのでデザインもとてもシンプルです.その消火装置は頼りないものなので撤去しました.下の土台もあまりに汚かったので撤去して,代わりに木製の足を付けてみたら意外とかわいくていい感じです♪

Posted at 2012/02/25 23:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation