• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

ブレーキ無し自転車事故多発

ブレーキ無し自転車事故多発ブレーキ無しの自転車と言えばピスト。
もちろん競技用ですが、ピストタイプの自転車で事故が多発しているそうです。
中には死亡事故も含まれます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100908-00000019-maip-soci

私の持ってるビアンキもピストですが、構造を詳しく説明したいと思います。
ピストはトラックレース用のため軽量化の一環でブレーキ等不要な物は外されます。
じゃ〜レース終了後どうやって止まるの?っと思うと思いますが。
ピストはリアハブがロックされていて、ペダルが空転しません。
だから止まるときは逆方向にペダルに力をいれて少しずつ速度を落として止まります。
だから急には止まれません。
レースの世界では平均40km/h巡航〜トップスピード60km/m超というスピードです。
速い人は70km/h出します。
公道では明らかに違法です。

なんでそんな危険な自転車が公道を走ってるの?
速度はあくまで個人でコントロールするべきです。ブレーキ無しは基本違法です。
ブレーキは販売時には付けて出荷されるものがほとんどで、町中で見かける物は個人の判断で外されている物がほとんどです。
また、リアハブがロックと公道用のフリーを備えていて、好みに合わせてセッティングできるダブルコグというのも最近は標準装備されています。

昔トラックレースの選手がブレーキ無しのまま公道で練習中に事故を起こし大変騒がれていましたが、最近ではブレーキを装着した上で練習されています。
一般の方も最低でも1つはブレーキを付けてピストに乗ってもらいたいものです。
Posted at 2010/09/08 22:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Bianchi | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
19202122 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation