• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

バーダル リングイーズ

バーダル リングイーズたくさんある添加剤の中でもこれはいいという物がありましたので紹介します。

バーダル リングイーズです。
75に入れていて現在テスト中です。

効能
・金属表面のガムやワニスを除去し、油圧リフター (ラッシュアジャスター)の動きを滑らかにする。
・スラッジを落とし、ピストンリングの溝の固着を防ぐ。または固着を取り除く。

フォルクスワーゲン指定の添加剤でもあり、圧縮ゼロのエンジンを蘇らせた実績があります。その脅威っぷりはOH不要とまで言われる始末。

ここで考えてみましょう。
なぜ圧縮抜けする?
なぜオイルが減る?
なぜブローバイが増える?

これらの問題を解決しようと思うと見る部分が多いですが、共通する項目がピストンリングです。
圧縮抜けは、燃焼室周辺のムービングパーツやバルブタイミング、ヘッドガスケット。
オイル食いは、オイル下がりかオイル上がり。(過多なオイル漏れが無いのが前提)
ブローバイは、ピストンクリアランスとピストンリング。

なぜピストンリングが固着すると上記の問題が発生するのか?
レシプロならピストンは首を振る物です。その動きに合わせてピストンリングは動こうとします。ピストンリングが正常に動けば、シリンダーライナーとピストンリングのクリアランスは最小に抑えられ、オイル上がりやブローバイの発生を減らします。固着していれば、ピストンリングの横方向に力が入り、クリアランスが適正に保てなくなります。

ピストンリングの動きが渋い場合はブローバイの増大で留まり、固着したなりの果ては、シリンダーライナー摩耗およびオイル上がり増大です。ここまでくるとOHをするしかないですが、これを極力抑えるのがリングイーズのすごい所。

そもそもの固着の原因はブローバイに含まれる水分と未燃ガソリン、及び酸化したオイルとの反応にあります。本気で調子の良いエンジンは3000kmよりも短いスパンでオイル交換されています。



Posted at 2010/09/11 01:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 便利アイテム | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
19202122 23 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation