• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

割りそばのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!待ちに待ったアレが届きました!

シグマの単焦点レンズ 50mm F1.4

ちょっと高かったけど,これはすごくイイ!

私の使っているEOS kiss X2はAPS-Cサイズなので,35mm換算で80mmの画角になります.

広角が欲しかったが,やはりまずは明るいレンズ,

ということで,CANONのEF50mm F1.4とこれで最後まで悩みましたが,シグマになりました♪

なぜシグマ?・・・かと言うと

77mmの大口径なんですよ!



なかなか決まってるでしょ?

これから,これでどんどん撮っていきますよ〜!



それからebayで買ったアレも届きました.

購入元がチェコのホームページでしたが,案の定,包みもチェコ.

はるばるお疲れ様でした.



さて,中身はどんなものなのやら・・・

早速,データを解体してみます!
Posted at 2011/11/17 23:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

海外から・・・

海外から・・・ebayで75用のromを発注して一週間.
発送されてはいるけれど,いつ届くのかな?
送料入れて,6英世.
普通に現車セッティングすれば10諭吉いくから,お得っちゃ〜お得.
届いたら,早速データを解体してみたいと思います.

中身は
レブリミッターの書き換え
燃調・点火時期のリマッピングで+15HPくらい

実績はあるようだけど,一度中身を見てみないとちょっと怖いかもしれませんね.

・・・と,久々のセッティングネタでした.
AF計も買ってからほったらかしだったけど,良い機会になりそうです.

joe-san Thanx!
Posted at 2011/11/16 23:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年11月13日 イイね!

夜会

夜会朝琵琶の番外企画.夜会です!

参加された方々,寒い中お疲れ様でした.

ぺぺさん,BAL店長さん,遠方からの参加には恐れ入ります.

その行動力を私にください(笑)

夜会にははじめて参加しましたが,これも面白い^^

フルバケに座るつよしさん.


st.maccaさんの155.


最後にもう一回全体写真です.


夜の撮影はなかなか難しいですね^^;
なかなかきれいに撮れないので,何度も設定を変えて撮るんですが,
コレ!っという数値が中々見つからずに苦労しました.

ちなみに三脚なんて無いので,タバコとライターで画角調整です(笑)

Posted at 2011/11/13 18:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年11月06日 イイね!

朝琵琶1106

朝琵琶11062周連続イベントです!久々の朝琵琶です.
と,いってもご近所なので気分はと〜ってもラク♪

集まっていつものクルマ談議
仕事仲間でクルマ談議するのとは,またちょっと違う話もできる.
趣味人ならではですね!
やっぱりこういう集まりは,定期的あると励みにもなるし楽しいものです.


そしていつものカフェレストラン.BREZZA.
ここで飲むコーヒーはんまい!
自宅じゃぁ,なかなか出せない味ですね^^
少なくとも私には出せません.



コーヒーの写真は,ちょっとカメラ談議に入った特に撮ってみました(笑)
こういう話をするとレンズが欲しくなってくるんだよなぁ〜.
F値の高い単焦点広角レンズがほし〜!!


そして先週のWEST.参加賞のグラスとステッカー.
今年のステッカーは緑と白.グラスは大きさが初回の物と同じく大きくなりました.
しかし細かく見ると形状がちょっと違うんです.
4隅が角張っていたり,下の方が絞りを入れて四角くなっているのです.
同じかな〜?と思っていた矢先,こういった細かな違いに気付くとちょっと嬉しいですね^^



今夜は角張ったグラスで,角ハイです(笑)
Posted at 2011/11/06 21:42:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記
2011年10月30日 イイね!

ALFA ROMEO DAY WEST 2011

ALFA ROMEO DAY WEST 2011本日は,第4回 ALFA ROMEO DAY WEST 2011.・・・ということで,参加して参りました.
毎度ながら,AROC大阪様ならびにオーナー様方,今年もお世話になりました.
本日は(も?)生憎の雨でしたが,交流以外にもいろいろとイベントもあり,楽しく過ごせました.
雨のため写真の方は全然ですが,簡単にレポートさせていただきます.


まずは会場入前.
マックスバリュー前でAUTO PARCO組と合流.便乗ツーリングです!
T氏の先導というお気遣いもあり,安心してワインディングが楽しめた最高のひと時でした.
こちらの方が駆る白ジュリア,



コーナーを駆け抜けてく,その姿はとてもしびれました!
ジュリアは元気なのがいいですね.1300は特に元気ですよね^^

会場入してクルマを並べる,
(写真は残念ながら取れてないのです・・・)
ロメオデーWEST,別名75meeting.(えっ!?違う?)
少なくとも私はそう思います.


今年はおいしいエスプレッソが飲めたり,じゃんけん大会があったりで大いに楽しめました.
豪華賞品は156TSセレ (←欲しかったな・・・)
なんと本国仕様で左ハンドル.こんなお洒落なのは他にはありませんよ!

他の商品も魅力的でしたが.
BRAD PENN 20W-50・・・7quart
BRAD PENN 交換券・・・ガレージ ボローニャ施工
BRAD PENN ボールペン + 備長炭
BRAD PENN Tシャツ + 備長炭
備長炭詰め合わせ!

・・・どんだけ備長炭あるんですか(笑)

他にもいろいろありましたが,どれにも当たる事なく終わりました^^;

でもね.

特別に・・・

皆勤賞(!)

いただきました♪

今は無き,貴重な一品,過去の純正カレンダー詰め合わせセット^^

会長,本当に,有難うございます!
75TSのフルステン,フルエキの音も,直に聞け,違いに感動しました.
一度聞いてみたい.そんなコメントも覚えていてくれていて嬉しかったです.

雨のため,進行も早く終わってしまいましたが,

最後に・・・

今回の目標.

無事帰ること

今回は,トラブル無く,帰れました!

目標も達成でき,充実した一日を終えることができました.

また例年通り,参加賞のアレもまたひとつ増えましたが,公開はまた今度で・・・

Posted at 2011/10/30 23:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ALFA ROMEO | 日記

プロフィール

「よろしくお願いします☆」
何シテル?   08/25 22:14
割りそばと申します.プライベーターです. 現在、神奈川県に在住です.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

misumi FA機器 技術資料 
カテゴリ:データベース
2010/07/18 01:11:40
 
75TS 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:21:16
 
75EVO 
カテゴリ:データベース
2010/05/05 01:16:25
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
国内正規輸入の初期型モンテカルロブルーです。
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Nevi classic (ネービ クラシック) ■NEVI(ネービ)とは 1992年 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
Bianchi PISTA CLASSIC 2009: 結構速いです.かなりすぽーてぃー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation