• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

壁 ブチ当たりました…orz

シリンダヘッド1番2番の間に致命的損傷(>_<)

ヘッド交換必須となりますた…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/28 02:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 5:38
修復不可な状態なんですか
コメントへの返答
2011年10月28日 5:42
ヘッドは面研しても修正しきれないくらいヤラれてるみたい…(;_;)
一応シリンダも測定してみるけど…
別のベースエンジンを用意するか、新しくヘッド用意するかしないとな~(汗)
2011年10月28日 5:45
ヘッドはイタイっすねぇ アルテッツァのエンジンとか載らないんですか(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 5:54
縦置き→横置きでインマニやら何やらイロイロ違うし、コンピュータやハーネスも要るし…まぁ、要は面倒クセーって感じですな(笑)
86くらいノウハウや移植キットが出ていれば少しは違うんだろうけどね~(^_^;)

さて、どうしたら良いのやら…

2011年10月28日 6:01
なるほど… なかなか難しいですねぇ

今のエンジンをいじるとかは候補に無いんですか
コメントへの返答
2011年10月28日 6:37
…最悪、それもあるかな。
ただそーなると、通勤用のアシグルマを用意せにゃならんのですよ…(-"-;)

…軽でも買うかなぁ?
2011年10月28日 6:13
肉盛り補修+修正面研で直す手もありますが、どうなんでしょう…

あまりにも状態が悪いならまた別に探すしかないでしょうね。。
コメントへの返答
2011年10月28日 6:41
肉盛りですか…ブン回して使うエンジンだと、どうなんでしょうね?
後でもう一度しっかり見て、詳しく報告しま~す

2011年10月28日 7:36
ヘッドだけ今のエクシブのエンジンを
使ってはどうでしょう?

横置きの場合はⅣ型の赤ヘッドが
Vvti付いてて1番パワー出てるみたいですね。

2月富士はむしろ現状エンジンで参加されて
時間を掛けてヘッドかベースエンジンを
探す方が手堅いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年10月28日 13:27
まぁエクシヴ本体は動くんだし、そこまで焦らなくとも走行会も何とかなると思いますけどね(^_^;)

遅いだけでw

ちなみに赤ヘッドの3Sはインテーク側のみ可変バルブタイミング機構が付いていて、ハイカム側が256°、それに対して通常の3S(NA)は244°、ターボは240°の設定です。


実は…赤ヘッド3S-GEも一応用意しては…ゴニョゴニョw

2011年10月28日 8:23
画像で状況が判らないのですが?

アルゴン盛って修正面研でいけそうに見えますが・・・・・
この先どうせ燃焼室容積も合わせるんでしょwww

何より
加工屋さんなどに見せに逝って相談した方がよさそうですね
コメントへの返答
2011年10月28日 17:25
アルゴンで盛ると熱による歪みが心配で…(>_<)
ちなみにヘッド下面は2番前側と3番後側が深さ0.5㍉位のダメージを受けていました。
バラしてみて分かっちゃったのですが、4番のシリンダーにもありえないくらいのピストンクリアランスがあったりと…
まぁ、要はハズレエンジンだったって事ですね
2011年10月28日 13:37
カレンとかM2のヘッド安く使えないですか?
とにかくうまいメドが立つといいです。

バルブの三音叉がかっこ良すぎる!!!
コメントへの返答
2011年10月28日 18:06
今エクシヴに積んでるエンジンをバラして、使えるパーツを選んで組み上げるって方法もありますが…
いろいろ悩みチユウですね(^_^;)

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation