• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ@YTCCのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

12/15 鈴鹿ツインサーキット走行会 考察③

12/15 鈴鹿ツインサーキット走行会 考察③
いい加減記憶もおぼろげになりましたが、後夜祭会場に移動した4DSFな皆さんのその後をお届けする考察最終回をお届けしやす! 後夜祭はまず結婚披露宴みたいな会場で一次会が開催されました。 席は自由席でしたが、同席したぷりおさんに我々YTCC勢は終始圧倒されていて、料理の方はあんまり覚えていませ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 07:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

12/15 鈴鹿ツインサーキット走行会 考察②

だんだんと走行会での記憶があやふやになりつつある今日この頃ですが、おちついてPCに向かう時間が取れないヘタレをお許し下さいw さて、先日の鈴鹿ツイン考察その②という事ですが…まま、とりあえずあった事を書き連ねていきます。 前回の考察で書いたとおりえアあプリ試乗が中止になったのでちょっとヒマにな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 20:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

12/15 鈴鹿ツインサーキット走行会 考察①

ちょっと遅くなりましたが、先週土曜に開催された鈴鹿ツインサーキットで開催された4DSF&スクエア主催の走行会に参加(見学)してきた報告を致します! 本来ならYTCC代表として我が愛車エクシヴを駆って参加したかったのですが、クルマが間に合わず参加は見合わせる事にし、YTCC勢の継ぎ接ぎ氏に乗せてって ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 00:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

苦渋の決断

先ずはじめに、目前に迫った鈴鹿ツインの走行会への出走を断念する事を報告させて頂きます。 関係者の皆様、誠に申し訳ありません。 ここ最近はほぼ毎週のように週末は徹夜でエンジン換装作業を進めており、数々の苦難(点火しない!燃料噴射しない!etc)を克服してきましたが、最後の最後(?)で『クラッチが切 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 23:46:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

始動!

始動!
皆様ご無沙汰しております。 突然の報告ですが…先ほど赤ヘッド3Sへの換装作業がだいたい終わり、ようやくエンジンに火を入れるコトができました。 最初のエンジンに手を出してから、実に1年半もかかってしまいましたね。 いやー嬉しい。 嬉しい。 嬉しいんですけど・・・ 正直に申して、凄く嬉しい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 05:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation