
6月某日、神奈川県内の某氏の自宅ガレージにて、
待望の『猫足 ver.2』の取り付け作業を行ってきました。
13:00 集合~腹ごしらえ
14:00 マターリ
15:00 作業開始(ver.1からバネとアッパーを移植)
20:00 交換作業終了、アライメント測定・調整
23:00 調整作業終了、夕飯
25:00 帰宅・・・orz
最初はバネのプリロードをゼロにして組み付けましたが、
思ったより車高が下がらなかったので、
そこから更に車高を落としました。
車検取るまでにヘルパースプリング入れなきゃ…
アライメント
Fトー:イン0.1mm
Rトー:アウト0.4mm
FRキャンバ:-3.5°
FLキャンバ:-3.8°
RRキャンバ:-3.0°
RLキャンバ:-3.2°
Fバネレート:12K
Rバネレート:10K
Fスプリング自由長:200mm(遊び30MM)
Rスプリング自由長:175mm(遊び45mm)
スプリング内径:64mm
エンジンオイル交換:スピードマスター 5W-50 4L
ブレーキフルード交換:スピードマスター DOT4
今夜あたり、テスト出来るかなぁ・・・?
Posted at 2010/06/19 18:41:36 | |
トラックバック(0) | クルマ