• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ@YTCCのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

確保!

本日は賞与の支給日!

予算審議の結果、見事エンジン代を確保しましたッ(`∇´ゞ

いやぁ~ホッとしました(笑)
Posted at 2011/12/10 02:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

【伝令】ないじぇる走行会【走り納め】

開催場所:本庄サーキット

開催日程:2011年12月30日

集合時間:AM 7時35分

持ち物:ヘルメット・グローブ・長袖長ズボン・ビニールテープ

参加費用 グリップ
平 日 10分×5本  11,000円

ドリフト
平 日 10分×6本  10,000円


http://n-igeta.jp/soukoukai/


※走行会までもう1ヶ月切ってます!
 webからも申し込み出来るので、行きたい方はお早めに!

※自分は人生で2度目なクセに、中級でエントリーしてしまいました…orz


Posted at 2011/12/03 21:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

バースデープレゼント

昨日23歳の誕生日を迎えた弟に、ささやかですがエンジンオイル交換をプレゼントしました。

車両:GC8 インプレッサワゴン (NA)

オイル:キャッスル SN 5W-30 (4リッター)


これでまだまだ元気に活躍してくれそうですね(^o^)/
Posted at 2011/12/03 16:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月28日 イイね!

Spot-T 定例会とやらに…

Spot-T 定例会とやらに…参加してきました♪


ちなみにSpot-Tとは!?

AE86 都筑パーキング ミーティングの略称…だそうです。

自分はもはや86オーナーじゃぁありませんが、ドリヤンさん達の計らいで急遽参加できるコトになりました♪


当日はタイトなタイムスケジュールだったので、夕飯は出前の天丼ですw

ゆっくり味わいたかったですが、急いでかっ込んで、秘密基地へ移動。

そこでドリヤンさんと待ち合わせ、イカつい86で集結地点へ移動♪

途中でtakanori1971さん、あさぞうさんと合流し、本日の目的地である第〇京浜 都筑PAに到着♪

PAの一画はすでに15台以上の86が集まっていたので、我々もその中に駐車しました。

22:15頃、実行委員会の方から開会のお話と記念撮影がありました。

…僕もキッチリ写ってしまいましたねw


さて、ここから自由に見て回れたので、いくつかクルマの紹介を…まずはドリヤンさん。



このクルマにお子様を4人乗せて現れた時の衝撃、そうそう忘れられるモノではなかったですw



続いてtakanoriさん。




パーツの材料、製造云々でものすごい知識量を披露していただきました。

このクルマにもマル秘チューンがふんだんに盛り込まれております。



次はあさぞうさん。




ひときわ目立つアンテナはラジオアンテナです。

ちょっとレアなシルバーと黒のツートンは高級感ありです!



そして、後発組のビキゾーさんが乗ってきた、ウエダさんのスッチャーレビン。




自治会の会合お疲れ様ですw

これ、何基目のエンジンでしたっけ!?



最後は、つくばから来られたというレビン。



TC1000等を走られているそうです。

屋根に設置されたベンチレーションがユニークでした。



このSpot-Tのミーティングは定期的に行われており、年に数回大きなイベントも開催されているとか。

今回挙げた5台以上に、現地には個性豊かな86がわんさか居りますので、ネタ収集目的で参加するのもアリかなーなんて思いました。

ちなみに今回は天候不順によって開催日が順延されたコトもあってか、参加台数は20台強でした。
本来ならば50台前後は集まるというのですが…羨ましいかぎりです。




…以上、クルマ弄りたい虫がうずいちゃった夜でした(w








Posted at 2011/11/28 15:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

【亀レポ】E2オフin神奈川【作業編】

はい、先日のE2剥ぎ取りオフin自動後退海老名店!の後に行った作業の報告です。

IZUさんから引き継いだパーツは以下の通りです。

・ST205純正フロントハブナックル(ABS無し)
・C-ONE製フロントタワーバー
・HIDヘッドライト(H4)

ハブはキャリパー交換時に取り付けるパーツなので、本日はタワーバーとHIDを取り付けます。


タワーバーは各関節部を緩めたり、ボルトとヘキサを閉めやすい様に向きを差し替えたりしつつ無事装着完了。

問題はHIDですが…ここで僕とビキゾーさんの拘りの虫が発生w

『キレイに装着する』コトに拘った為、ヘッドライトを外してバンパーを外して、インテークのレゾネータ外してバラストの設置場所を探します。






ようやく左右の設置場所を決め、配線を通していきます。

が、あまりにバラストを奥に隠しすぎて、配線の長さが限界!







配線の通し方、リレーの設置位置等を調整して、ようやく完成。

これで見た目は純正と大差ないくらいスッキリとしました。



今回はバラスト設置に時間を割きすぎてしまい、結局3時間以上かかってしまいましたwww

すっかり夜もふけてしまったので、記念撮影も忘れてダッシュで帰宅(汗

そんなこんなで、【作業編】も終了です♪

お粗末様でした~orz
Posted at 2011/11/28 13:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation