• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤビツ@YTCCのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

イメトレ

イメトレ来たる7/18の本庄の為に、こんなの買ってみました(^w^)
初めて走るコースだし少しでもイメージ作って、日光の時みたく恥ずかしい結果にだけはならないようにしなくては…(>_<)
Posted at 2011/07/14 23:38:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

7/3の三重ツアー報告(後編)

7/3の三重ツアー報告(後編)※ 夜勤明けで一睡もしてないので、既にアタマがボヘーッとなっておりますw
  誤字脱字や不適切な表現、その他多少事実と異なった表現があっても、少しの事なら見逃してくださいw


さてさて、ついに三重オフも佳境に入りましたよ!

突然のスコールにもめげず、何とか無事FRPボンネットに交換できました。
で、純正ボンネットをその場に置き去りにして(爆)一行は次なる目的地であるkobaさんの勤務地へ!

次なる作戦内容は『ジールのフロントリップ回収』です!

ちなみにこちらのリップも既に絶版となっているレア物だそうです。
おまけで付いていたウインカーレンズも、ワンオフのクリアタイプだとか…

ほんと、どんだけ~な感じですw

ちなみにこちらの会社は、営業車も素敵な感じです。
更に、お隣には何故か事務化仕様のDC2が!!
これまた残念ながら、写真うpのやり方が分からないので、どんなクルマか気になる方はフォトギャラリーまで起こし下さい(爆)
さて、無事にリップも回収したので、最後は屋根付き駐車場を求めて(いつ雨が降り出してもおかしくない空模様なので)カインズホームへ移動!

こちらではボンネット取り付け用のナット類を購入し、さくさくっとナット交換作業終了♪
更に、高速で帰宅する際の『ボンネット万歳』を防止する為、養生テープも購入して保険がわりに貼り付けていきました。

さて、これでとりあえず作業は終了!

最後に、銀プリ乗りのsyanも駆けつけてきて下さり、4ドアセダンが4台並ぶというステキな光景を拝む事ができたので、思わずパチリ☆

話に花が咲き乱れているうちに店は閉店、駐車場も消灯されてしまったので、ここで本日のプチオフは解散となりました。


快くボンネットを譲って下さったkobaさん、わざわざ変態エクシヴを見に来てくださったうしろーさん、syanさん、本当にありがとうございました!


ちなみに…その日の深夜、神奈川県の某Y峠で、黒いボンネットを付けたシルバーのエクシヴが爆走しているのを見た、という目撃証言が多数挙がっているそうですwww

おしまい♪

Posted at 2011/07/09 11:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

7/3の三重ツアー報告(中編)

7/3の三重ツアー報告(中編)え~、遅くなりましたが、7/3の三重オフレポートの続きになります。

途中でケータイを紛失したり、白黒クラウンにロックオンされる等のアクシデントはありましたが、数回のドライバー交代を経て約4時間で到着致しました。

で、前回の続きとなります『腹ごしらえ』ですが、既に時間は14時前。
この先の作業&帰路のコトも考えると、あまり遠くの店まで行くのは得策ではないと判断。
kobaさんとうしろーさんの協議の結果、『えびすや』なるお店に行きました。

ちなみに、店舗は集合地点のコメリから目と鼻の先w

店内は結構埋まってる…繁盛してますね。
幸い(?)ランチの時間帯は過ぎていたので、程なくして涼しい店内へ移動♪
で、早速メニューに目を通しますが、超☆ボリューミーなつけめん発見!
お供をしてくれたコマフィー君のマネをして、無謀にもそのつけめんを注文してしまいました。
そしていざ店員さんが持ってきてくれたつけめんと対面した時、思わず…

でかい

って言ってしまいました。
そしたら店員さん、ニッコリ微笑んで…

ありがとうございます(はあと)

いや、褒めてないよwww

…しっかし、画像が無いのが本当に残念でした(コマちゃんデータくれw)
やはり630g(だったかな)の麺は伊達ではなかったです。
主役のつもりで頼んだトンテキは2~3切れしか入らず、つけめん様は半分位しか食べれませんでした…orz
最後はkobaさん、うしろーさん、コマフィー君に手伝ってもらい、ようやく完食…
いや、トンテキもつけめんもホント美味しかったんですよ!
温冷2種類のつけダレも付いてたし!

ただ、標準サイズなのにボリュームが異常すぎw

そして気づけば昼食だけに尺取りすぎwww


イカンイカン、時間も時間なので(今は夜勤明けで朝食もまだw)、さくっとボンネット交換へ行かねば!

と、いうワケで、秘蔵のボンネット保管場所までワープ移動しました。

ちなみにこちらのボンネット、今は無きWurz製の試作品との事です。
市販品も日本に10枚くらいしか無いというシロモノなので…本当に稀少&貴重なお品なんですね!

それじゃ早速取り付け…といきたかったのですが、純正ボンネットはボルト止めなのに、WurzのボンネットはM8のナット止め…
幸い合うナットは4個あったのですが、アタマが12だったり13だったり、ワッシャが合ったり無かったり、座付きだったり座なしだったりと不揃いなナットしか無かったので、とりあえず仮付けしてホームセンターで買い揃える事に決定しました。

さぁ、善は急げ!というコトで、早速作業を開始…しようとした矢先に、またもやアクシデント発生!

ポツ、ポツ…と降りだした雨が次第に強くなり、いきなりスコールに!!

これまた幸いにも雨宿りできる場所はあったので、とりあえずボンネットを被せて人間は避難(汗
いやはや、雨も滴るイイオトコが4人誕生♪(内2人は三十路w)

暫く様子を見ていると次第に雨脚が弱まってたので、

「ちゃ~んすw」

っとばかりにたて付けを調整し、とりあえず完成!



またもや、つづく…(爆)








Posted at 2011/07/09 09:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月05日 イイね!

7/3の三重ツアー報告(前編)

7/3の三重ツアー報告(前編)先日も日記に書きましたが、エクシヴのFRPボンネットを譲っていただけるお話があったので、
ちょいと行ってきました三重県まで!!

片道300km以上の道のりだったのですが・・・ちょっとナメてましたね~
午前9時に出発して、秦野中井ICに着いたのは結局24:30…

その間に起こった出来事をちゃちゃっと書き連ねておきますので、興味がございましたら読んでみてね(はあと)


AM2:30 起床(爆)

前日飲んだせいで帰宅後即爆睡して、きづいたらこの時間。
寝ようと努力はしたのですが、わくわくして眠れず、シャワーしたり諸々の準備開始。

AM6:30 怪獣(息子)起床

好きなもの:NHK教育放送 PC PS3 携帯電話 各種リモコン たまごボーロ etc…
嫌いなもの:野菜 洗髪 ヒゲ面の男 etc…
こいつのせいで、準備がなかなか進まない(いつものことですが)

AM9:00 出発

お手伝いのコマフィー君と共に、意気揚々と出発。
「あ、ガソリン入れるの忘れた…orz」

AM10:00 富士川SAにて休憩

早速ケータイを紛失するというアクシデントに見舞われるも、約5分後に案内所で涙の再会w
コマ「意外に冷静っすね…」
いやいや、内心かなり焦っていました。
おかげでガソリン入れるコトを忘れて、そのまま本線へ…w

AM11:30 浜名湖SAにて休憩

途中のSAではGSが無く、ビンボーランプが点灯したままビビリながらトラックの後ろを静かに走行。
この時も平静を装っていましたが、内心ガクブルだったのは気づかれてないと思いますw
ハイオク50リッターで8150円…orz
皆さん、なるべく高速に乗る直前、忘れずに給油しましょうねw
ほぼ中間地点だったので、ここでドライバー交代。

PM1:00 四日市東IC到着

浜松以降は結構すいてたので、伊勢湾岸~東名阪と、すいすい進んで、ほぼ時間通り到着。
集合地点のコ〇リ駐車場で待つこと数分…
フルエアロのキレイなアルテッツァと共に、元エクシヴ乗りのkobaさん登場!
し、しぶい…ルーフがカーボン柄だ!

更に待つこと数分…今度は白いプリメーラで、うしろーさん登場!
みんカラのトップ画で見た赤プリを想像してたので、白プリは意外でしたよ~w

さて、メンツが揃ったところで、早速…腹ごしらえしましたwww


つづく♪







Posted at 2011/07/05 12:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月27日 イイね!

6/26整備記録

オイル交換(スピードマスター レーシングスペシャル5w-50)4L使用

リアショック分解・清掃(シェルケース内部にWAKOSシリコングリス塗布)
バンプラバーCut(60mm→40mm)
車高15mmダウン
リアトー調整イン5mm

計算上では有効ストロークが24mm有って、そこからバンプラバーに接触する様にセッティングしました。
これは片輪走行するまでバンプタッチしない数値ですが、走行中は何が起こるか分かりませんからね…(^_^;)

https://minkara.carview.co.jp/userid/629940/car/536880/1550274/note.aspx

↑作業内容をうpしときました。

Posted at 2011/06/27 12:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夜勤明けで今からおやすみ…」
何シテル?   03/08 08:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテグラ復活に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 20:44:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
洗っても洗ってもすぐ雨降り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用原付き2号機
ダイハツ タント ダイハツ タント
11台目の愛車。 主に家内が搭乗してます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年スーパー耐久にスポット参戦していた車両です。 このクルマで昨年の富士7時間耐 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation