• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

教習七日(8時間)目

昨日に引き続きバイクに乗ってきました。
今日は新しいことは何も無く今までのおさらいをもくもくと走りましたが、場内の4輪教習車が多くて大変でした、右左折するのに3~4台通り過ぎるのを待たないといけないので随分時間をロスした気分です。

ちなみに、やる事は増えませんでしたが一つ事件は有りました。
走り始めて少しすると、前を走っている教官がしきりに右手で合図を出して来て、どうも右ウインカーを出すように言って来ているのですが、こっちはちゃんとスイッチ入れてて、見てみるとなんとフロント右のウインカーが球切れでした、きちんと整備しているはずの教習車にしては珍しいですねぇ。

次回は祝日で休みの木曜日に予約を取ってきました、なんかAT車で教習するみたいですが、AT用教習車のスクータータイプはサドル(?)が大きいから足着くかどうか心配です。

そーいえば、今回は一本橋とスラロームの目標タイムの話なんかも出てきたので、少しは上達して来てるのかな?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/07 22:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:29
おおおお!頑張れ~!
コメントへの返答
2010年2月7日 22:35
頑張ってますよ~p(^^)q
2010年2月7日 22:32
整備不良とは珍しいですね。
次回はATですかー。頑張ってください!
ちなみにボクは免許取得は見送ることにしました^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 22:37
一応点検時には点いてたようなんですが、途中で切れましたかね?
免許見送りって事は・・・自転車に集中ですね!!
帰って来られたら一度自転車で一緒に走ってみたいですねぇ・・・どこを走るかは思いつきませんが・・・

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation