• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

マウス買い替え検討

マウス買い替え検討 昨日・今日の事を色々と書いていこうと思いますが、それぞれ長くなるので3つくらいに分けて書いていこうと思います。
まず最初は写真のマウスですが、今うちで使ってるやつです。
Microsoftの古いやつで、本体外側の左右にボタンの付いた5ボタンの光学式です。
こいつは元々うちの実家で使ってて、使い勝手が良かったのですが、一時広島に居る妹が持って行ってしまい、当時はまだ実家に居たので普通の3つボタンマウスがえらく不便に思いました。
しかしその後何かの時に実家へ戻ってきて、親父が特にこれに拘らないようなのでうちに来てもらいました。
メインの2+ホイール以外の左右のボタンはインターネットブラウザ等で使うと戻る・進むボタンとして使えて勝手が良いです。
さて、なぜこんな事を書いているかと言うと、液晶ディスプレイに続いてこいつも故障しましたorz
最近ファイルを開こうとしてダブルクリックすると何故かダブルクリック+右クリックになってメニューが出てきたり、ドラッグしてるはずが途中で解除されて範囲選択出来なかったりします。
ネットを見るくらいなら問題無いけど、写真をいじったり絵を描くと気になるもので買い換える事に。
実家からうちに持ってきた当時はこのモデル廃盤になってたんですが、今は復活してるみたいです・・・
同じのが有るなら同じのを買っても良いのですが、買い換えるとなると他の製品も気になるもので、今朝近所のデオデオへ行って色々見て来ました。
左右非対称で上面が斜めになってるようなのが握りやすくて良いな~と思いながらいくつか候補を絞って来ました。
候補は三つで、いずれもマイクロソフト、今のと同じインテリマウス オプティカルか、インテリマウス エクスプローラー又はエクスプローラーと見た目ほぼ同じで無線式のワイヤレス オプティカルマウス 5000のどれか。
エクスプローラーは控えめながら左右非対称で、ホイールのチルトに対応しててるのが興味有るものの、戻る・進むボタン(他の機能も割り当てれるみたいですが便宜上)が両方親指側に有るのがちょっと気になる・・・今のは親指と薬指で戻ったり進んだりを操作出来るのに対し親指で二つのボタンを操作するのがどうか・・・そしてディスプレイが大きくなった分机の上が手狭なのでマウス動かしてもケーブルが邪魔にならない5000もエクスプローラーとの価格差が400円程度なのでエクスプローラーにするならこっちも気になるところで・・・
朝行ったデオデオには候補の3つは全てパッケージ状態で、箱から出てる展示品は有りませんでしたが、二輪の教習前に行ってみた別のデオデオには5000が有ったので、明日奥さん連れて行って最終判断しよーと思います。

・・・たかがマウスにえらく長文書いたもんだな・・・文章まとめるのうまくならないとな・・・・っと一応いつも反省はしてますm(uu)m・・・なかなか上手に書けませんが(;_;
ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/02/20 23:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 23:45
なんでも買うときは迷います。

僕は優柔不断なほうなので、その気持ちよくわかります。
コメントへの返答
2010年2月21日 1:16
自分もかなり優柔不断です(^^;
色々調べて悩むのは結構楽しんでます。
2010年2月20日 23:57
自分はマウスはMSユーザーだったのですが
前の会社で路地空瑠のゲーミングマウス貰ってそれずーっとつかってますわぃ
ソフト単位でボタンの割り当てを変更出来る
(戻る進むボタンをシフト、コントロールキーにしたりとか)
のでゲーム以外でも十二分に使える。錘で重さ調整できるし。
コメントへの返答
2010年2月21日 1:20
ロジクールか、デザインも含めて結構良さそうなの有ったけど、高機能マウスってーとMSのイメージが・・・そして最近のは安いみたいだし。
ソフト単位で機能切り替えってのは良いねぇ、ゲーミングマウスだと複数ボタンの同時押し(ctrl+zとか)も割り当てれるのかな?

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation