• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

教習十二日(15時間[第二段階3時間])目

今日も普通二輪教習へ行ってきました。
前回教習時にBコース(検定コースにはAとBが有って、第一段階の見極めではAコースを走りました)を覚えてくるように言われていたので、まずはそこからですが、外周を少し走った後は検定コースのスタート位置に停車して、教官の運転するバイクの後ろへ乗車。
Bコースを教官の後ろに乗って回りましたが、さすが教官・・・後ろに人乗っけたままスラロームやらクランクやら一本橋やら・・・すげぇ。
その後は教官の後ろについてBコースを回ったけど、S字の出口で減速して左右確認してる間に失速気味になって、立て直そうとアクセル開けたら開け過ぎて・・・結局失速して転倒してしまいました、アクセル空吹かし状態でこけたので左手はクラッチ握ったまますぐキーをひねってエンジン停止したけど、本当はここでキルスイッチ(非常停止スイッチ)を切るんだろーな、それにしても久しぶりに派手にこけた、まぁ、これは次回気を付ければ問題ないと思うけど。

その後は待望の?急制動練習
直線で40kmまで加速してそこから制動距離11m以内(雨天時は14m以内)で停止する練習だけど、ポイントは早めに40kmを少し超えるくらいまで加速して、目印のパイロンの手前からアクセル戻しておく事らしい。
これまた教官の後ろに乗って30km→35km→40kmと徐々に速度を上げながら体験した。
その後、短い直線でコースわきに置かれたパイロンを目印にブレーキかける練習をして、実際に30kmで走行して目印の地点でブレーキかける練習をした。
ブレーキのタイミングを覚える練習だったので実際に停車したのは2~3回だけど、停車時に変速をしなくていい(通常はローまで落として停車)ってのを忘れがちで、停止寸前に変速してしまったり、「変速しない!」と思いながらやるとクラッチ切るのが遅れてエンストしそうになったり、普段と違うことをするのは難しい・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/27 22:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 22:19
お疲れ様です。

怪我はなかったですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 22:22
今日はそれなりに楽しかったですp(^^)q

怪我はしてませんよ~
こけそうになったら早々に諦めてこける体勢とりますから(汗
2010年2月27日 22:54
きずは あさいぞー !
コメントへの返答
2010年2月28日 9:35
傷付いたのはバイクだけだったりする訳で・・・俺は無傷!

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation