• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

教習十三日(16・17時間[第二段階4・5時間])目

また今日も普通二輪の教習へ行ってきました。
今日は実技が1時間とシュミレータが1時間ですが、1時間目はいつもとは別の教官に教わって主に急制動を行いました。
前回は速度合わせとブレーキ開始のタイミング合わせだけだったのですが、今日は一人でコース外周を回りながら実際に急制動を行いました。
やはり失敗すると転倒して危険なのでやるまでは不安でしたが、事前にやったタイミング合わせがイメトレみたいになっていたので案外普通に止まれました。
急制動がなんとかなりそうなのを確認した後は回避の練習をしました。
30kmで直進してきて障害物に見立てた白線を左右に回避します。
最初は右と左に回避して、次は教官が紅白の旗を持って赤を上げると左へ、白なら右へ回避しますが、3回やって最後の一回は間違えてしまった、結構難しいorz
回避までやった所で終了まで少し時間が有ったので教習コースを一回走行しましたが、あれだけ苦手だった一本橋がやけに簡単に感じたのはそれなりに上達してるって事なんだろうか?

2時間目のシュミレータは噂に聞く危険予測のシュミレーションでしたが、どうにもシュミレーターだと速度の感覚が掴みにくくて50km制限の道路を2~30kmで走行してしまい、一度も事故にはあいませんでした。
それにしても定番の乗用車との右直事故やら巻き込みやら飛び出しやら、ある程度予想しててもドキっとします。

それにしても、第二段階になってからは教官とそれなりに会話が出来るようになりました。
第一段階は「操作」の練習なので体で覚える部分が多くて、第二は法規に沿った「運転」だから色々確認事項が有るからなのかな?

そして!
ようやくゴールが見えてきました!
来週の土曜日に学科を挟んで実技を3時間やって、日曜日に試験の予定です。
実技の最後は見極めだろうから、コースの練習→シュミレータ→学科→見極め みたいな感じかな?


あと、今日は教習から帰ってショッキングな事を聞きました。
16:40から2時間教習を受けたので家に着くのは19時頃になり、奥さんが一人で子供を風呂に入れてくれたのですが、奥さんが顔洗ってる間子供を風呂桶のフタの上に置いたベビーバスに入れていたらしいのですが、大人しくしていられなかったらしく風呂に落ちてしまいました(><)
すぐに引き上げたので元気にしてますが、動き出すと色々大変ですね・・・
特に風呂は可能な限り二人で入れるようにしないと・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/03/07 22:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:13
お疲れ様でした。

免許の方は順調なようで。

うちの子がその頃どうしてたかなぁ?
コメントへの返答
2010年3月7日 22:27
もう一息なんで、がんばります!

もうすぐ1歳なんで、行動範囲が広がって我が家はバリケードだらけです(^^;
2010年3月7日 22:49
あともう少しですね~

がんばって下さい。

妹の子供が1歳4ヶ月だけど、家の中でも目が離せないんで気持ちは分かります・・・

言ったことを理解しだすとまた変わるんだろうね^^

コメントへの返答
2010年3月7日 22:52
もう少しです~
頑張ります!

一応怒られたのは分かるみたいなんですけどね、怒られたり、痛くて泣いても全然こりてないみたいでorz

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation