• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

歯医者と動物園

歯医者と動物園 今日は朝から歯医者~
奥歯にモノがひっかかる感じだったので見てもらいましたが、そこは問題ないみたいで、清掃だけして貰いました。
今回は今までと別の歯医者へ行きました、今まで行ってた所は前行った時に先生が老眼になってきたらしく・・・近くに新しく出来た所が評判良いのでそちらへ・・・

場所は通勤路の途中なので、建物の外観は見てましたが、内装もおしゃれな雑貨屋さんみたいでした。
診察台もこだわってるのか?
椅子はオレンジ色だし、照明のアームに着いてる物置き台はガラス製だし・・・趣味の世界だねぇ(^^;
治療を受けて思ったのは、若干過剰サービスな気が・・・

あと、面白かったのが治療中にゴキブリ登場!
あ、ゴキだ~っと思って少し見てると先生も気付いてティッシュを何枚か取ってからそれで捕まえて捨ててた、歯医者で何食べて生きてんだろ?

それと、歯医者さんって院内に音楽流す所多いのかな?
前の所もでかいスピーカーを天井にすえ付けてたけど、今回の所はBOSEの天井埋め込み型が入ってた、こいつが面白くて、スピーカーは複数台設置されて音楽が流れてるんだけど、耳ではスピーカーの位置を特定出来ない(俺だけかもしれんが)スピーカーにも音の指向性とか有るんだろうから、広角系なのかな?

歯医者から帰ってからは久しぶりに動物園へ、やっぱりうちの子は可愛い♪
今日はクルマの遊具?(100円入れると動いて音が出るやつ)に乗って喜んでました、まだ動かすと危ないので乗せるだけにしておきましたが、そのうち動物園行くたびに乗りたがるんでしょうね・・・

園内の展示館で昆虫の標本展と写真展をやってましたが、綺麗な蝶やトンボの標本が沢山有りました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/12 22:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 22:20
若干過剰なサービスって・・・想像しました(^^;)
コメントへの返答
2010年6月13日 12:10
う~ん・・・
インテおやじさんの期待には添えないかも・・・(^^;

いちいちお客様扱いとゆーか・・・
そこまでへりくだらなくても良くない?って感じでした
2010年6月12日 22:47
え?過剰なのですか?

ごく・・・・

昆虫展やってるんですか?
いいなぁ 昆虫大好き。
コメントへの返答
2010年6月13日 12:12
過剰気味でしたね・・・

何を想像してるんですか?

昆虫展は次の金曜日までらしいです、写真の以外にも綺麗なのが沢山有りましたよ~
お好きならゼヒ♪
2010年6月12日 22:55
歯医者さんって音楽がクラシックですよね

洋楽とか邦楽とか流して欲しい。
クラシック=歯医者=嫌い のイメージだからww
コメントへの返答
2010年6月13日 12:15
クラッシックなんですかね?
私の知ってる所はみなジャズっぽいんですが・・・

歯医者さんお嫌いですか~
私は別に平気なんですが・・・流石に親知らずを抜くのに何時間かかかった時は疲れました。
2010年6月13日 7:47
 ああ、やはりおじさんの方々?はそちらのほうの過剰サービス反応(^_^;)

 ん?はやてんさんってそんなにおじさん(゜-゜)


 歯医者は気持ちを落ち着かせるのにクラシックが多いんですかね~、まあユーロビートとか流れててもどうかと思いますがどうでしょう??(>_<)
コメントへの返答
2010年6月13日 12:20
おじ・・・・はやてんさん!?
まさかおやじ化が進行中!?

私の行ってる所は前までの所もジャズっぽいのが流れてましたが・・・
あの院内にユーロビート、いきなり流れ出したら治療中でも吹きそうです(^^;
2010年6月13日 12:53
へぇ、車の遊具ってまだあるんですねぇ。

自分も小さい頃、大のお気に入りで、

良く親にねだってました。


大人になって見てみると、

単に乗り物が前後に揺れるだけなんですが

小さい時は、非日常体験に大興奮(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 14:23
まだ有るとゆーか・・・本当にまだ有るって感じで、おそらく私が小さい頃乗ってたのと同じモノです・・・20年以上前?

ほんと、今となってはただ揺れて音が出るだけなんですが、何度も乗りましたねぇ(^^;
2010年6月13日 18:26
こんにちは~。

過剰サー(ry
はもうやめておきましょうかw

小さいころから乗り物に興味を示すとは、
将来有望ではないですか。
コメントへの返答
2010年6月13日 21:33
お久しぶりで~す

そーですね、それを話題にするとおじさん認定されますんで(^^;

そーですね!
まずはお父さんと一緒に自転車でポタorツーリング・・・楽しみです♪

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation