• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

赤とんぼ

赤とんぼ 実家へ行く途中の田んぼで赤とんぼ撮りました、トンボが暗くなりすぎたからフラッシュ焚けば良かったかな?
最近みなさんの写真見てて何か撮りたいな~と思ってカメラ持ち出してみました、クルマがかっこよく撮れる場所どこかないかな・・・

OLYMPUS E-30
ZUIKO DIGITAL 8mm 3.5 Fisheye
撮影時絞りF7
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/07/25 20:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

全然動きません😇
R_35さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 21:35
あのねのねの歌ですか?

見りゃわかるだろ!って(^^;)
コメントへの返答
2010年7月25日 22:14
カキノタネですね~(^^
2010年7月25日 23:52
もうトンボでてきましたか~
トンボ捕まえるの得意ですよ('ω'
コメントへの返答
2010年7月26日 22:04
夏には夏の赤とんぼ居ますからね~
このテはシオカラなんかと同時期なんじゃないかと。
そっと近づいて指で羽掴むんですよね~最近うまく行きません(-_-;
2010年7月26日 0:06
す~~~~っごい小さいトンボが大好き。

でも おおおおおっきいい オニヤンマさんも好き!!!
コメントへの返答
2010年7月26日 22:05
小さいのは何て言いましたっけ?2cmくらいの居ますよね。

そしてヤンマ系はかっこ良いですよね~
2010年7月26日 5:24
 まだ梅雨も明けてすぐなのにもう赤とんぼ飛んでますね~。

 あれ?もう飛んでる時期だっけ?って思うのは私だけですかね(^_^;)あまり気にしてなかったんで飛び始めの時期なんて覚えてなかったりするんで。
コメントへの返答
2010年7月26日 22:06
赤いとんぼは色々な種類が居るんで、これは夏に出てくるテだと思います、アキアカネより赤が強いので綺麗です、そしてしっぽが平べったくて空力が良さそう・・・
2010年7月26日 7:14
熊本あたりで撮影オフなんてどうですか?
いっそ、大分とか。
しかし、もう蜻蛉を見かける時期ですよ。
虫の音と共に夏が過ぎるんですね。
コメントへの返答
2010年7月26日 22:08
熊本か大分、どっちでも親戚が居るんで、子供がもう少し大きくなったら連れて行きたいですね~
車好きの人ってカメラ凝ってる人も多いみたいなんで、みん友多い人が声かければけっこう集まりそうですよね~
撮影オフ、良いな・・・
2010年7月26日 8:47
赤トンボのシルエットで個人的に好きな写真ですよ。

オニヤンヤと言えば、実家の家の中に3回くらい侵入してきましたよ。

やつはデカイから素手で捕まえるのが怖いΣ(||゚Д゚)
コメントへの返答
2010年7月26日 22:11
はい、シルエットはシルエットで良い感じですよね♪
でも綺麗な赤を発色させてあげれなかったのがちょっと残念です。
オニヤンマを素手で・・・噛まれそうですね、昔シオカラに噛まれて痛かったです。

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation