• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

修理(?)に出しました

うちのミシン ブラザーのN150が不具合対応の対象になってたらしくて、本日クロネコさんに引き取られてメーカーへ帰って行きました。
なんか持ち運び用のハンドルが強度不足で折れる事が有るらしいです、足の上とかに落ちたら洒落になりませんね(-_-
でも高い買い物ですし、こうして対応して貰えると安心ですね。
そーいえば、引き取りついでに点検もするらしくてハンドル関係ない刺繍機も一緒に回収されて行きました、サービス良いですね(^^;
ブログ一覧 | ミシン | 日記
Posted at 2010/08/01 22:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 23:08
アフターサービスがイイと安心ですよね~♪
コメントへの返答
2010年8月1日 23:17
そーですね、そして販売店も対応良いので、ミシンに関してはネットで買わなくて正解でした。
2010年8月2日 6:22
 ちょっとしたことでもそうやってやってくれるのはありがたいですね。

 でも向こうも何かあってからの保障のほうが大変だからやるんでしょうが(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月2日 22:22
一応何件かハンドルが折れてるけど、まだ怪我した人は居ないらしいです、それはそれですごいような気もしますが・・・
2010年8月2日 6:39
サービスが良いと思ったなら別に良いんだけどさ
そういうのって、大体修理で数件上がってきてる箇所があって
回収ついでに確認とデータ取るってのがあってだな・・・
コメントへの返答
2010年8月2日 22:23
そっか、コンピュータミシンだと内部にログ持ってるのか・・・
て事は内部ソフトのバージョンが上がって帰って来るって可能性も有る訳だ、刺繍機の精度上がって来ないかな・・・
2010年8月2日 22:06
そうですね ハンドルはちゃんとしとかないと事故しちゃいますよね。

え?
ミシン?
ミシン社のブラザーって車ですか?
聞いた事ないなぁ・・・・ww
コメントへの返答
2010年8月2日 22:25
走行中にハンドル折れたりしたら転倒して大怪我しますもんね、車道にでも倒れたらそれことオオゴトですし・・・
ぇ?
もしかして四輪車の話ですか?(^^;

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation