• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

DLNA

こないだから離れた場所のBDレコーダの映像を見る為のDLNAについて調べてます。
とりあえず、映像を供給するサーバーと、供給された映像を再生する端末のクライアントが要ります。
うちの場合BDレコーダのSONY BDZ-RX105がDLNAのサーバー機能を持ってて、Windows7はOS自体がDLNAに対応してると聞いたので、それなら子供が寝た後でも録画した番組がパソコンで見れる!(うちはテレビとBDレコを置いてる部屋が寝室なので子供の就寝後は見れない)

・・・と思って調べてみたら、どうも地デジをDLNA環境で試聴するにはDLNA以外にも暗号化と著作権保護に対応してないといけないらしくて、まずはサーバー→ネットワーク→パソコン→ディスプレイの全てがCPRMという暗号化技術に対応している必要が有るみたい、コレはBDの映像を見る時なんかもディスプレイが対応してないと見れないらしい、ディスプレイは基本的にHDMI接続なら問題無いし、うちの場合コレはクリアしてる

問題は、著作権保護技術のDTCP-IPの方、パソコンでは一部のメーカーパソコン以外対応していない・・・
5000円くらいのソフトを購入すれば見れるらしいんだけど、そのソフトも動作条件がシビアで買ったとしても動かない可能性が有るし、そもそもこないだ買ったノートはスペック的に動かない・・・

BDレコの商品紹介ではネットワーク経由でパソコンからも視聴出来るって宣伝してるけど・・・ハードルたけーよ(-_-;

そんな訳でパソコン単体での再生は諦めた場合に安くDLNAクライアント機能を手に入れるのに、パナソニックのBDプレーヤーか、バッファローやIODATEのメディアプレーヤーを使う方法が有るけど、コレは1.5~2万くらいの出費
ただ、パソコン回りのコンセントがもう限界っぽい(-_-;

それで今狙ってるのが20インチ前後の液晶テレビ、新型でDLNAに対応してるモデルは6万~くらいするけど、昨年モデルでそろそろ型落ちのやつなら3万ちょっとくらいで手に入る・・・少し臨時収入も有りそうな予感なので・・・買ってしまうか?

今気になってるモデルは東芝のLED REGZA 19RE1Sと、SONYのKDL-22EX300
東芝はSONYより安くて、19インチでLEDなので家の中で色々動かすのに便利そうだけど、SONYのレコとの相性は詳しく分からない
SONYはメーカーページで出来る事・出来ない事が確認できるけど、ちょっと重いし価格ももう少し下がって欲しい・・・東芝がふつーに使えるならそっちを買うんだけど、誰か19RE1SとBDZ-RX105でDLNA接続してる人居ないかな・・・(-_-;
ブログ一覧 | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/02/19 21:44:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オノマトペ
kazoo zzさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

オイル。
.ξさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 23:03
DNAなら聞いたことありますが・・・(・ω・)
コメントへの返答
2011年2月19日 23:05
D・N・Angelなら読んでますが(・o・
2011年2月20日 11:20
難しそうな話題なんでコメは控えます(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 17:32
つたない文章が更に話題を難しく・・・(^^;
2011年2月21日 11:20
この手のは昔からあるが、規格が出来ては消えて…

統一規格が確率して浸透するのはいつになるやら。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:33
DLNAもカッチリした規格じゃなくてガイドラインだもんな・・・
でも今回はかなりのメーカーが賛同してるしマイクロソフトも入ってきたし、パナのアンドロイド機でも対応してる・・・
まぁ、規格が廃れたとしても子供が大きくなるまで使えればそれで・・・(-_-

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation