• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

au夏モデルキター

au夏モデルキター auの2011年夏モデルが発表されました
一応気になってたのはG's Oneのスマホだけど、やっぱりフルタッチタイプなんだ・・・これじゃダメだな・・・デザインはかなり好みで、G'sなら赤かなと思ってたけど、カーキが予想外にかっこいい、かっこいいんだけど・・・手袋したまま操作しにくいのはストレスたまるからな・・・(-_-

で、もう一つ惜しかったのがコレ↓

東芝のIS11T^だけど、IS02以来のフルキーボード端末・・・かなり気になる、しかし・・・防水じゃないんだよな・・・
シャープのIS11SHもハードウェアキー搭載だけど、こっちはテンキーで画面も小さいからどうかな・・・
普通の携帯はほぼ全機種防水化してるのに、スマートフォンはIS04と今回のG'sしか防水対応してないのはなぜなんだ・・・まぁ、まだ今の携帯に変えてから1年ちょっとだから、若干残念な仕様な方が買い替えに悩まなくて済むんだけど(^^;

しかし、ISシリーズのナンバリングは訳が分からない
IS06までしか出てないのに、今回はIS11が複数出て来た・・・
従来型携帯と同じ、メーカーごとの通し番号+数字2桁に統一するのに、十の位を一つ上げて仕切り直しなのかな
とりあえず、IS03からEVOまでフルタッチ機が続いたけど、今回2機種ハードキー付きが出たから一安心、今後に期待かな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/17 23:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 23:51
タッチパネルも使える手袋を購入という選択肢はいかがでしょう?
最近では種類も増えているようですし。

あー、でも冬とかは薄過ぎて防寒の役割を果たさないかもですね^^;
コメントへの返答
2011年5月18日 0:08
冬場も問題ですけど、基本手袋も消耗品なので・・・丈夫で安い作業用手袋で使える携帯の方がイイのです(^^;
2011年5月18日 0:38
あー、そうでした。
自分がたまにしか手袋使わないもので^^;

そうなるとハードウェアキーが要りますねー。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:53
私の場合使用頻度以前に扱いが雑だとう話も・・・やはりG'sのハードキー待ちかな(-_-;
2011年5月18日 1:52
それよりアイフォン5まだかーー!
ホワイトは別に出なくて良かったからーーー!w
コメントへの返答
2011年5月18日 22:55
毎回ホワイト遅れますよね、白待ちな人は毎度周回遅れみたいな状態で・・・ホワイトってそんな難しいんですかね?
2011年5月18日 11:21
 自転車通勤ブームと話題になった割には、
そういう方の事を考慮しない商品が多い・・・

バイクのライダーさんにも人気でそうなのに・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 23:00
自転車通勤ブームと言っても大半は雨の日乗らないでしょうしね・・・まぁ、私が割と特殊なんでしょう(^^;

でも社会人の自転車人口は多分増えたので、これから多少なりそういった商品も出て・・・来てほしいですねぇ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation