• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

皆既月食

皆既月食 昨晩の皆既月食、寒い中家の近くの駐車場で撮って来ました~
昨日は昼間も寒かったけど夜はそれどころでは有りませんでした(-_-;
使ったレンズは50-200mmなので望遠端でもトリミング無しだと↓くらいにしか写りませんでした。

来年の金環食までにテレコンでも欲しいな・・・
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/12/11 12:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

モス。
.ξさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:26
おお!綺麗に撮れるもんですね~
コメントへの返答
2011年12月12日 22:09
頑張って撮りましたからね~♪
それでもピンぼけもちらほら・・・(-_-;
2011年12月11日 17:28
おお さっすがー

うちは三脚引っ張り出してきたらマウントが欠損しててアヒーでした。

コメントへの返答
2011年12月12日 22:11
マウント・・・クイックシューがどこか行ってたんでしょうか?
私も月食忘れてたので月が欠け始めてからレンズと三脚を発掘しました(^^;
2011年12月11日 17:34
おーーそんなんが見えたんですか(^o^)

8時には寝てました(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:14
うちも子供が寝たのでそろそろ寝ようかと思ってたら実家からメールが入りました(^^;
2011年12月11日 18:08
 携帯で撮ったら点でしたw
コメントへの返答
2011年12月12日 22:16
いやいや、石屋さんの写真携帯で撮った割には良く撮れてるんじゃないかと(^^;
私の携帯はレンズがキズだらけで現在まともに写りません(-_-;
2011年12月11日 18:14
お~

キレイに撮れましたネ!

私も観ました。

一眼レフですか~

コメントへの返答
2011年12月12日 22:17
寒いの我慢して撮りましたよ~
結婚前に慌てて揃えた一眼+望遠レンズなのです♪

観察は双眼鏡が見やすかったです。
2011年12月11日 18:30
お友達のイイね!からお邪魔いたしました。

すごい!写真お上手ですね^^

昨夜は私も一生懸命カメラを構えましたが、撃沈でした~

素敵な写真に感動です♪
コメントへの返答
2011年12月12日 22:22
初めまして~
うちと同じ色のタイプS乗りさんなのですね♪

三脚据えてしまえば割と簡単ですけど、ちょっと大げさな見た目になっちゃいますからね(^^;
2011年12月11日 19:34
月食前は目視確認してケイタイで写真撮ったんですが・・・


いい写真ですね!!
コメントへの返答
2011年12月12日 22:26
うちは双眼鏡で観察しながら三脚に据えたカメラで撮影しました~
夜の駐車場に座り込んで撮ってたので怪しさ満点ですね(・_・;
2011年12月11日 21:27
綺麗に撮れてますね!

ボクは……
外出中でデジイチ持ってなくて撮れませんでしたorz
コメントへの返答
2011年12月12日 22:27
えぇ!
あんな時間にガイシュツ・・・
とうとう沢庵さんにも春が?(^^;
2011年12月11日 21:31
これはすごい!!

こんな立派な写真撮るには良いレンズがないと・・・(汗
コメントへの返答
2011年12月12日 22:28
ありがとうございます(^^;

まぁ、私が振り回すには過ぎた性能のレンズだと思いますよ~
同じレンズでプロが撮った写真とか見ると凹みます(^^;
2011年12月11日 22:59
宇宙ヤバイ!

超ヤバイ!!

宇宙の事考えると寝れなくなる。

土星を近くで見たいww
コメントへの返答
2011年12月12日 22:30
もちろん宇宙は『そら』ですね♪

土星・・・は何かアニメのネタなんでしょうか?
2011年12月12日 0:45
かなりはっきりと写ってますね。

次は5月ですか。広島で本気出します。

今回はこっちは全く見えませんでしたorz
見たかった~。
コメントへの返答
2011年12月12日 22:32
そちらは曇りだったんでしょうかね?
5月は本気出してください♪

うちは5月は・・・現状の装備では心もとないんですよね・・・(-_-;
2011年12月12日 21:00
200mmだとやっぱりそんなものですよね。。
クレーターまでくっきりとなると500mm以上・・・?
コメントへの返答
2011年12月12日 22:33
フォーサーズなので換算400mmですけど・・・こんなもんですね~
500mm以上の望遠レンズかフルサイズからトリミングするか・・・どちらも普通に予算オーバーですわ(-_-;

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation