• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

100系・300系ラストラン

100系・300系ラストラン 今日は会社を休んで新幹線を撮ってきました(^^;
今回の装備は
静止画用 1台
 一眼レフ OLYMPUS E-30
 一眼レフ OLYMPUS E-1
動画用
 ビデオカメラ Panasonic HDC-TM300
 デジカメ SONY DSC-HX5
 デジカメ OLYMPUS TOUGH TG-615(息子の)
手持ちの三脚を総動員してもE-1はあぶれてしまったので手持ちでなんとかしようかとも思ったけど、無理して静止画両方失敗しても仕方が無いので今回はお休みにしました

撮ってきた写真はタイトル画像の100系と↓の300系

300系の方が早く来て、この時は曇り空でもISO200で1/500程度のシャッターが切れたのに今回の本命である100系がそろそろ来るかという時間になって雨がポツポツ(-_-;
空も暗くなってしまったので仕方なくISOを400まで上げて撮影しました、降水確率80%だったので土砂降りの中で撮影する可能性も考えてましたがそれは回避できました。
お天気はいまいちだったけど、とりあえず先頭車両がフレームに入ってるし、一発勝負にしては上出来かな(^^;
これで100系も見納めですね・・・
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/03/16 20:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2012年3月16日 21:22
カキコまっていましたよ~ 
無事行かれたのですね!!... よかった。

300は平成4年からなので、自分からするともう社会に出て就職もしていたころなので、もう引退??という違和感があります。

どちらかというと古い100の方が、思い入れがあるかな(笑

地味ですが、同じくひっそりと引退する「日本海」が残念です…
みちのく⇔関西なので、利用したことはありませんが、また一本夜行寝台(ブルトレ)が消えたことは、非常に悲しいことです(涙;;

コメントへの返答
2012年3月16日 21:41
LZ20さんから情報貰ったおかげです、ありがとうございます(^^

山陽新幹線は0系が引退しただけで他は走り続けてましたから、新幹線が引退するって事がなんか・・・慣れませんね、しかも今回は一気に二種類も・・・
私の好きな500系も・・・使い勝手が悪いみたいなので近いうちに引退かもですね(-_-;

色々引退したみたいですね、鉄道のダイヤ改正ってJR以外も明日からなんですかね?
これだけ新幹線や飛行機が有ると寝台を利用する必要が無くなって来ますもんね・・・(^^;
2012年3月16日 21:30
新幹線で思い出しましたが・・・

それにしても広島からこだまの時間がかかるのどうにかならないですかね・・・

駅で待つ時間まで入れると車で行くのと時間が変わりません!><
コメントへの返答
2012年3月16日 21:42
いや・・・こだまは仕方ないんじゃないかと、そういう運行ですから(^^;
2012年3月16日 22:05
お~
バッチシ写ってますネ!

コメントへの返答
2012年3月17日 21:55
寒いし、途中から雨は降るしで大変でしたけど、とりあえず自分で撮った写真を残せたので満足です(^^
2012年3月17日 9:02
仕事休んでまで行ったのですか……

凄い……
コメントへの返答
2012年3月17日 21:56
うちは割と有休取りやすいので(^^;
上の人達が釣りで休みとか有りますし、そんな訳でせっかくだから休んでしまえと
2012年3月19日 0:51
高速で走る被写体なのに、
ハッキリ写ってますね~。
スゲェ。

にしても、100系と300系か・・・
寂しくな・・・らな・・・くもないです。
コメントへの返答
2012年3月20日 11:49
シャッター速度500分の1以下になるようにして撮影してますからね、腕が有れば流し撮りとかも出来るんでしょうけど、一発勝負だとリスクが大きすぎます(^^;

私も少し前までなら同じような感じだったと思いますけど、息子に釣られて新幹線にはまってしまったので楽しいやら寂しいやらです(^^;

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation