• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

やっぱ天気は大切だわ

やっぱ天気は大切だわ 今日は上りのドクターイエローが通るので、今まで撮った事の無いポイントで撮影してみました。
そーすると・・・今まで撮った中ではベストな一枚が撮れました♪
よく考えると今までドクターイエロー撮る時は曇りだったり、下りの便は大抵夕方だったりでISO感度上げないとシャッター速度稼げなかったけど、今日はほぼ晴れの天気でISO250(うちのE-30は基準感度が200)でF8まで絞ってもシャッター速度1/800が切れる好条件、フレーム内にきっちり収まってくれたし、こーゆーのが撮れると気持ちいいですねぇ
昨日の夕方撮った下り線も悪くは無いけど、コレ

と、コレ

の間が欲しいww
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2012/04/07 23:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 0:21
一枚目はバッチリ決まってますね!
動体撮影は連射性能や運もありますからねぇ・・・
コメントへの返答
2012年4月8日 22:46
やっぱり薄暗い中で無理して撮るより好条件で撮った方がイイですね、痛感しました(^^;
2012年4月8日 2:17
でた!
見たら幸せになれる黄色いしんかんせん!

かっけー!
コメントへの返答
2012年4月8日 23:02
駅の窓口で時刻表貰って、時間さえ合えばふつーに見れますけどね・・・なんて夢の無い事を言ってみたり(^^;
2012年4月8日 8:35
こだっく号w

1枚目 レタッチで車体を少し右に寄せて切り抜いちゃえばベストショット(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 23:04
う~ん
あんまり鼻先がギリギリなのもアレなので、むしろ左側の余白を少し削ればバランス良くなるかな・・・と(^^;
2012年4月8日 10:25
黄色は、色温度難しいですね…

あと、タイミングというか、、7割ぐらいは、いろんな意味で(天候・照度・偶然)運なのかな??
コメントへの返答
2012年4月8日 23:06
下の二枚は夕方なので風景や光自体が赤っぽいのも有りますし、何より薄暗いので・・・(-_-;

私の場合シャッター切るタイミングは運任せですけど、プロは連写使わなくても一発でキメて来るんでしょうね・・・(^^;
2012年4月8日 11:17
一枚目の写真綺麗ですね。そして幸せの黄色い新幹線
まだ、一回しか見たことありません。

いつ通るとかわかるんですねww
コメントへの返答
2012年4月8日 23:08
うちの最寄りの新幹線駅では窓口で頼むと一カ月分の時刻表が刷られた紙を貰えますので、走る予定は分かりますよ~
2012年4月8日 20:43
お~

バッチシ写ってますネ

ドクターイエロー、一度乗ってみたいですネ~

コメントへの返答
2012年4月8日 23:09
ありがとーございます♪

いやいや、アレに乗るにはJRに就職して頑張るかそのテの専門家(?)にでもならないと・・・(^^;
2012年4月9日 3:55
昼の写真みたいな感じの位置で
撮れると最高ですな~。

ところで、iso感度について知らずに
「感度は高ければ良いんじゃね」と昼間にコンデジの最大値で
撮った写真は良い思い出(爆)
コメントへの返答
2012年4月10日 21:07
まぁ、二枚目の写真をトリミングすれば良いんですけど、切り貼り無しですぱっと決まると気持ち良いんですよね~♪
そもそも夕方の方はピントも甘いし・・・(-_-;

iso感度は私もやりましたよ~
皆一度は通る道かもしれませんね(^^;

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation