• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

通勤仕様

通勤仕様 1月に導入した新型通勤車両GTのMTBですが、現状こんな感じ、我ながらどこまで通勤してるんだって感じですね(^^;
ライトは現状3つ着いてますが、先週ハブダイナモのホイールを導入したので、これから日が長くなればハンドル左手に付いてる銀色のライト一つに集約しても問題無さそう。
標準装備のテクトロのディスクブレーキは鳴きが酷いのでシマノのBR-M375-Lに交換しました。
ブレーキ本体が約1300円という格安品ですが通勤用途では十分な性能と思います。
ブログ一覧 | 自転車 | 暮らし/家族
Posted at 2013/03/09 22:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 2:04
なんか旅してるみたいな装備ですねww
でも速そう。
コメントへの返答
2013年3月11日 12:45
人によってはリアにモリモリ荷物積んでる人もいますけど、ふつーに旅仕様相当ですね(^^;
流石にロードみたいなスピードは出ませんけど、学生のママチャリには意地で負けません!
2013年3月10日 7:52
今の使用状況では十分です…

私には(笑)
コメントへの返答
2013年3月11日 12:46
通勤距離が短ければ問題無いんですけど、会社近くでトラブル起こすと押して帰るには遠いので・・・結果色々積んで走ってます(^^;
2013年3月16日 15:22
後ろの荷物ゴツイですね~。

これに加えて、
自分自身もなにか背負うんですか?
コメントへの返答
2013年3月17日 14:04
以前は大きなリュックを背負って走ってましたが、やはり背中が蒸れるのでサイドバックに変えました(^^

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation