• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

チタンだ~

チタンだ~ 今日はクリスマス、我が家の良い子二人にはイブの夜にサンタさんがプレゼントを届けてくれましたが、大人の所にはサンタさん来てくれないので、うちは毎年夫婦でプレゼント交換してます。
私はローズクオーツ+雪の結晶モチーフなペンダントを用意して、奥さんには写真のマグカップをお願いしました。
スノーピークのMG-052
チタンダブルマグ300です。
名前の通りチタン製で、二重構造なので熱い飲み物を入れても外側は熱くなりません(暖かくなる程度)
いやいや、やっぱりチタンは萌えますね、つやの無いチタンシルバーが何とも言えません。
カップ本体のロゴや文字は印刷なのでそのうち消えてしまうかもしれませんが、取っ手の所にメーカーロゴが刻印されてるので、こっちはそうそう消えそうにはありません。
あと、底面にtitanium JAPANの刻印があります。
早速会社に持っていってコーヒー用のカップをこいつに更新しました(^^
ちなみに子供たちがもらったプレゼントは
長男がアクアビーズ(水をかけるとくっつくビーズ)で、次男はアンパンマンのブロックでした。
ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2013/12/25 23:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロ〜ラ
バーバンさん

本日は……
takeshi.oさん

2025年6月2日 新製品発売🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

5月26日の女王陛下(ゆきちゃん)
どんみみさん

あと78km
清瀬 裕之さん

5/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月26日 8:46
私たちは夫婦でメガネを買いました。何故か奥さんは2つ購入してましたが(笑)

チタンカップいいですねー。熱いのが伝わりにくいので、飲み物の温度がわからず火傷しそうになります。

最近の子供のオモチャは進化しすぎてついていけないです。水で繋がるとか魔法ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 17:05
一気にメガネ3個ですか~なかなかの出費ですね(^^;

冷めたかなーと思っても思いのほか熱い時が有りますからね~ww

アクアビーズは成分は洗濯のりと同じみたいなので、水で表面が溶けてくっつくみたいですね。
2013年12月26日 11:00
我が家にも見た事あるブロックが…

喜ぶんですよね♪
コメントへの返答
2013年12月27日 17:07
次男がお兄ちゃんのレゴを狙って突進>お兄ちゃんが渡すまいと大騒ぎって事が多いので、次男用のブロックを用意したらおにいちゃんもそっちで遊びだしたという(-_-;
2013年12月26日 21:55
これは凄い!!
チタンのカップは使ってみたいですね。
普段のコーヒーがよりおいしく感じそう(笑)

コメントへの返答
2013年12月27日 17:09
チタンは飲み物に溶け出さないので飲み物の味が変わらないってのが売りみたいですね~
まぁ、味がどうこうよりチタン製ってのがイイんですけどww
2013年12月26日 23:18
チタンだから軽いのでしょうネ
コメントへの返答
2013年12月27日 17:11
登山用品のブランドなので、荷物を小さく・軽くってのも重要みたいです。
同じ容量で取っ手が折り畳める商品も有りましたけど、うちは普段使いなので固定式にしました(^^

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation