• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

野良犬に噛まれたorz

野良犬に噛まれたorz インテグラが(たぶん)野良犬に噛まれたorz
午前中子供たちを動物園に連れて行って、昼から実家へ自転車いじりに行こうと外に出るとお隣の奥さんが、ボンネットからゴムバンドみたいなの出てるよと教えてくれて、見に行ったらボンネットの先端ボロボロ

この時点で人間がやったか動物がやったか判断つかなかったので、念のため近くの警察署に電話しておまわりさんに来てもらう事に。
そして車の周りを回ってみると
左フェンダーがボコボコ

右フェンダーとバンパーにも小さいけどしっかりした傷が・・・orz
写真でやたらボディが汚れてるのはおまわりさんが念のために指紋確認してくれたから(後で綺麗に拭いてくれました)

傷の状態等から中型犬あたりが噛んで行ったのだろうという話で、おまわりさんには無駄足踏ませてしまったんだけど・・・これ直すのはまた・・・金かかるな(;o;
ブログ一覧 | DC5 | クルマ
Posted at 2014/09/22 00:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 4:13
え!?
なにこれ!?シャレにならないですよね。
偽有機さんが来たとか言えないレベルっすよ。
自分の家近くにも確かに最近野良犬よく見かけるようになりました。
しかも団体で。ちょっと前まではいなかったのになんでだろう・・・。
コメントへの返答
2014年9月22日 6:02
本物がインテネタを上げる時は破損率高めなのですよww
こっちで出没するのはたいてい頭ですけど、野犬の群れですか・・・怖いですね(-_-;
2014年9月22日 18:30
エッ

犬ですか~

イイ臭いでもしたのですかね

コメントへの返答
2014年9月23日 22:06
何か他の動物を追いかけてきて、それがうちの車(エンジンルーム?)に逃げ込んだんだろうという感じですかね?
きっとうちのインテはかわいい子猫を守ったんですよww
2014年9月22日 19:21
これは酷すぎる。。。
コメントへの返答
2014年9月23日 22:07
ボンネットも驚いたんですが、左フェンダー見たときの感想がまさにソレでした(^^;
2014年9月22日 20:54
痛々しい・・・。
仮に本当に野犬でもこんなに噛んでいくもんなんでしょうか?

綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2014年9月23日 22:10
CHOOさんの返信でも書きましたけど、何かを追いかけて来て興奮状態だったんじゃないかと。
左フェンダーは・・・交換でしょうね(-_-;
週末にディーラーへ行って見てもらいます(^^
2014年9月23日 17:05
イイね押せません…
コメントへの返答
2014年9月23日 22:11
はぅ!!
久々に上げた車ネタなのにイイね!0個だww

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation