• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト

道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト 下松市で行われた鉄道車両の陸送を見てきました~
いやいや、人もクルマも多かった(-_-;
普段は夜間に行われる陸送作業を今回は昼間に行うというイベントでしたが、交通規制が14時から約1時間になってたから、何両運ぶのかなと思ってたら1両だけだった、普段は一晩で1両って事は無いだろうから、あくまでデモンストレーションという事か・・・
我が家は車両のゴール地点の港近くで待っていたので約1時間ひたすら待って、ようやくトレーラーに引かれた車両が登場

船に乗せてイギリスへ出荷するそうです。
綺麗な緑色の車両でした。

↑写真の左側に写ってる白い棒状の物も同じく出荷待ちの車両だと思うので、今回運んだ車両も輸送前に梱包されるはず、普段は工場から梱包状態で運ぶのかな?
子供達は長い待ち時間の間はつまらなそうにしつつも、騒ぐ訳でなし割とお利口さんで待っていて、列車が姿を現してからはそこそこ楽しめたみたいでした(^^
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2017/03/05 22:01:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 22:51
これは鉄道ファンには、たまりませんね!
お子さんも長時間よく待ちましたね。
コメントへの返答
2017年3月8日 6:29
県外から来てる人も居たんでしょうね~
うちの子落着きが無い割に列に並んだり何かを待つのは出来るんですよね(^^;
2017年3月28日 19:37
結構人いっぱいですね!
ニュースでやってたのであったのは知ってたのですがファンの人はたまらないでしょうね。
さすがに乗る事はできないか(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月17日 6:26
後で聞いたらうちの職場からも何人か行ってたみたいです(^^;
出荷前の新車ですから乗るのはムリですよね~ww

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation