• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

4年目突入!

4年目突入!
前の記事にも書きましたが、今日で結婚して満三年になりました。 今日私は仕事だったので昼間に奥さんがケーキを買ってきてくれましたが、大きなおまけを貰って来ました。 雛祭り仕様のロールケーキ(桃の節句だけど桜ロール)一本です。 貰ったのは県内にチェーン展開してるお菓子屋さんで、私が高校の時授業でお世話 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 22:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年02月27日 イイね!

教習十二日(15時間[第二段階3時間])目

今日も普通二輪教習へ行ってきました。 前回教習時にBコース(検定コースにはAとBが有って、第一段階の見極めではAコースを走りました)を覚えてくるように言われていたので、まずはそこからですが、外周を少し走った後は検定コースのスタート位置に停車して、教官の運転するバイクの後ろへ乗車。 Bコースを教官の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 22:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

教習十一日(13・14時間[第二段階1・2時間])目

日付が変わってしまった上に、タイトルがなんかややこしい事に・・・ 普通二輪教習ですが、前回第一段階の見極めを通ったので今日から第二段階です。 第二段階は実技の規定時間が8時間+学科が1時間ですが、実技8時間のうち1:5:7の3時間目はシュミレーターの教習なので実車には5時間しか乗れず、最後の1時間 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 02:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

地デジテレビについて再考

先の記事に書きましたが、せっかくデオデオへ行ったのでテレビも見てきました。 ここでいきなり話がそれますが、昨日の金曜ロードショーでやった「風の谷のナウシカ」は新しいディスプレイ+チューナーを使って地デジで見ました。 画質を気にしながら見るから気付いたのか、今までのテレビでは気付かなかった(見えなか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 00:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月20日 イイね!

マウス買い替え検討

マウス買い替え検討
昨日・今日の事を色々と書いていこうと思いますが、それぞれ長くなるので3つくらいに分けて書いていこうと思います。 まず最初は写真のマウスですが、今うちで使ってるやつです。 Microsoftの古いやつで、本体外側の左右にボタンの付いた5ボタンの光学式です。 こいつは元々うちの実家で使ってて、使い勝手 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 23:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット
2010年02月14日 イイね!

教習十日(11・12時間)目

教習十日(11・12時間)目
さて、ついさっき昨日分の教習記事を書いたばかりですが(汗 本日の事を・・・・ 今日は朝から奥さんの実家が有る光市へ、お義父さんへバレンタインチョコを渡すのと、近くの冠山総合公園の梅園が目的です。 梅の咲き方は木によってまちまちな上に今年は雨もそれなりに降っているので速く咲いた花は痛んでいたり、ま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 23:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月13日 イイね!

教習九日(10時間)目

教習九日(10時間)目
いつもの教習日記の前に添付画像の事を少し。 我が家の近くには動物園が有りますが、ここには小規模な遊園地が併設されていて、メリーゴーランドや、足漕ぎモノレール(名前はスカイウォーカーだった)等が有ります。 うちの実家は一度引越しをしていますが、引越し前の家も動物園に近く、小さい頃はよく連れて行って貰 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 22:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月11日 イイね!

教習八日(9時間)目

今回はAT車で教習してきました。 まずはMT車の時と同じく125ccで練習、これはよく有るスクーターでしたが低速で走るとエンストするんじゃないかってくらいエンジン辛そうだった。 そして二輪のATってしっかりエンジン回さないと発進しないんだな。 125ccで少し走った後は400ccのAT教習車に乗り ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 21:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

教習七日(8時間)目

昨日に引き続きバイクに乗ってきました。 今日は新しいことは何も無く今までのおさらいをもくもくと走りましたが、場内の4輪教習車が多くて大変でした、右左折するのに3~4台通り過ぎるのを待たないといけないので随分時間をロスした気分です。 ちなみに、やる事は増えませんでしたが一つ事件は有りました。 走り ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 22:24:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ようやく地デジ化

ようやく地デジ化
先日液晶テレビの購入を断念しましたが、今回別ルートで地デジ化しました。 パソコン用のディスプレイが調子悪いので、せっかくなら大きいのを買って、居間にテレビを買った後も子供が寝た後(居間で寝起きしてるので)用のサブテレビに出来るようにしました。 昨日ディスプレイと室内アンテナが届いて、本日チューナー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 16:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation