• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

KEIRIN.JP見てびっくりした

KEIRIN.JP見てびっくりした検索しててたまたま目に止まったんだけど、1月11日にTBSで放送された番組の事が競輪のホームページで、1月のニュースページに載ってた
放送見てないからどんな番組だったのか知らないけど、司会者今田耕司氏・・・
2003年にフジテレビ系で放送された「交通バラエティ 日本の歩き方」って番組でヘルメットかぶった自転車乗りをエイリアンみたいと言ってみたり、車道走ってる自転車にクラクション鳴らしてその自転車に追いかけられたのに、自分は悪くないと言ってみたり・・・彼は自転車乗りの敵だと思ってそれ以降は彼の出てる番組は見ない事にしてるんだけど、あれだけバカにしておいて自転車絡みの番組司会なんかやってるんだ・・・(-_-;
そーいえば放送見てあんまり腹立ったからフジテレビに抗議のメール書いたな・・・

今田氏の発言は『今田耕司 自転車』でググれば色々出て来ます。
↓関連情報はKEIRIN.JPのニュースページ
Posted at 2011/05/06 22:41:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年03月21日 イイね!

パパチャリ化してみた

パパチャリ化してみたSUB30をパパチャリ化してみた
TOPEAKのキャリアにOGKのチャイルドシート着けて、スタンドも二本足のセンタースタンドに変更した。
昨日・今日と天気は悪かったけど雨の止んだ隙をみて子供乗せて試運転してみたけど、奥さんの専用車よりはやっぱり安定感悪い
それでも家族3人が自転車で出かける時にこっちに乗せれば奥さんの自転車が軽く済むし、何より息子と一緒にサイクリングの第一歩は嬉しい(^^
Posted at 2011/03/21 20:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年01月19日 イイね!

電池切れ

電池切れログを取ってるサイクルコンピュータ TOPEAKのコンプ130の電池が少なくなってきたらしく、画面に電池マークが点滅していたので本日電池交換しました、一年持ちませんでしたね・・・


まず、自転車2台分の走行距離と総走行時間、それから各自転車のタイヤ周長をメモに控えてから裏蓋を開けると↓

LR44が1個入っています、これを新しい物に交換して、先程控えた走行距離と時間・タイヤ周長をセットして、時計を合わせると電池交換終了です。
設定方法はメーカーサイトに取説のPDFが有るので、取説を無くしてしまったダレカサンはこっちを見て設定しました(^^;
Posted at 2011/01/19 00:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2010年12月19日 イイね!

整備等

整備等今日は午前中少し自転車のメンテをしました。
まずはレース前にお店で指摘されたチェーンの交換、ロードもクロスバイクも見るからにチェーンはガタガタなので今回は同時交換、チェーンのストック分二本が無くなります。
それとレース前に外したロードのスタンドを取り付けて、クロスバイクはフロントのブレーキワイヤーが錆びてたのでコレも交換、なぜかMTB用最高グレード、XTRのブレーキワイヤーをストックしてるものの、フロントブレーキは短いので以前使ってたリア用のワイヤーを短く切って流用、油もさしておきました。
で、今回気になったのがロードのリア変速機に着いてるプーリーのガタ、指で押してやると2~3mmブレてしまう・・・これじゃチェーン換えても変速性能は微妙かも・・・(-_-;

で、午後からは実家に姪っ子を見に行きました、さすが新生児だけあって小さいし、だっこしても軽い!
うちの子も1年8ヶ月前はこんなだったんだな・・・改めて我が子の成長を実感しました、元気に可愛らしく育ってくれてて何よりです(^^
Posted at 2010/12/19 23:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月21日 イイね!

第15回ツールドゆう

第15回ツールドゆう自転車レースに初参加して来ました~
一緒に行く予定だった友人が前日に参加出来なくなって一人ぼっちかと思って少し心細かったのですが、会場でちょこれぃ党さんの旦那さんが声をかけてくださって、寂しい思いをせずにすみました♪
あと試走した時にお会いした方とも再会出来ました。

・・・で、まずは結果ですが、8.2km部門の参加者180人中58位でした、180人の中には女性や60才以上の方も含まれるのでちょっとアレですが、一応半分よりは上でゴールする事が出来ました。
タイムの方は31分39秒だったので、来年出場出来れば30分を切る事が目標になりそうです。
ちなみに私の参加した19~30才のロードレーサー部門では1位が23分55秒で、表彰式で名前を呼ばれる上位6人までは28分台で走ってます・・・速すぎるし(-_-;

今回はゴール(銭壺山山頂)近くの集合場所で受け付けを済ませた後ふもとのスタート地点まで坂を下って移動しましたが、ゆっくり車間距離取って下りましょうって話しだったのに、皆すごいスピードで下って行くので着いて行くのが怖かった・・・(;o;
レースに出慣れてる人達にとってはアレがゆっくりなんだろうかorz

で、スタート地点に着いた後開会式とかして、20人ずつくらいが3分おきにスタートしますが、私は2回目のスタートで、なぜか前列中央という好条件でスタート・・・するも100mも走らないうちに後ろからどんどん追い抜かれて・・・orz
しかも最初から飛ばし過ぎて息が上がってしまい、それが終盤まで尾を引いてしまいました、来年はペース配分も少し考えながら走らないと・・・
そんな訳でヘロヘロになりながら走ってましたが何度かオーバーテイクも出来たし、中盤の平地区間では後ろから来た早い人の後ろにくっついて走ったりして楽しめました♪

あとレース後には豚汁やおにぎりを無料で食べれますし、景品の抽選会とかイベントも盛り沢山でした・・・私は何も当たらなかったけど(-_-
Posted at 2010/11/21 22:48:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation