• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

明日のケーキオフのおさらい

26日の13時頃ココへ集合した後で菓子乃季遠石店のケーキバイキングへ出撃します。
ケーキバイキングの内容は↓の通り
 受付時間13:00~16:00 (60分食べ放題)
 大人1,200円 小学生以下700円 2歳以下無料
各自胃袋と相談して昼食を済ませて来てくださいと前回書きました

石屋さんの所も含めてコメで参加希望頂いた方を書き上げておきます、変更等有りましたらお知らせください。
石屋さん
かず33さんと彼女さん
じおさん
HANAさん
ZEN@番長さん・・・は本当にいらっしゃるのでしょうか(^^;

モチロン私も行きますので、よろしくお願いします(^^
Posted at 2011/06/25 09:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月22日 イイね!

プチオフ~

会社から帰ろうとして携帯を見ると新着メールが一件
見てみるとHABANAからプチオフの告知やっとけ(#゚Д゚)ゴラァって事なので告知を
詳細はココとかココを見て頂くとして、7月の23日か24日にプチオフをしようかという話しです。
元々は山盛り沢庵さんとHABANAと私の3人が近場に住んでて、全員3月生まれだから3月生まれオフをしよう!っと言っていたものの実現前に山盛り沢庵さんが埼玉へ転勤になってしまったもので、山盛り沢庵さんが来月インテで埼玉から帰って来られるのでこの機会に集まってみようかと。
とりあえずメーカー・車種など一切縛りは有りませんので、都合が合って暑い中集まってだべるだけでもイイよっという方はよろしくお願いします(^^;
まだ日取り(どっちにするか)や集合場所も決まってないので詳細はおいおいお知らせ致します。
Posted at 2011/06/22 22:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

ケーキオフの参加確認です

いつの間にやらケーキオフまであと5日となりましたので参加希望者を募りたいと思います。
日時は6月26日の13時頃
場所は菓子乃季 遠石店ですが、お店の駐車場もそんなに広い訳では無いので事前に周南市水泳場の近くの駐車場に集合しようと思います。
本日石屋さんと打ち合わせしたのであちらにも記事がUPされると思いますので、来れそうな方はどっちかにコメお願いします。

なお、昼食は各自集合前に胃袋と相談して調整して来てください

追記
ケーキバイキングの料金は下記の通りです。
※ケーキバイキング
 受付時間13:00~16:00 (60分食べ放題)
 大人1,200円 小学生以下700円 2歳以下無料
Posted at 2011/06/21 19:09:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月03日 イイね!

毎月3日は

毎月3日はケーキの日ですよ~♪
今日の私のケーキは左手奥の紅茶のケーキ
奥さんは右手奥のレモンのケーキで、イチゴタルトは子供用、真ん中はフランソワで新発売の半熟抹茶です。
紅茶もレモンもしっかり紅茶&レモンでした、そして子供はいつも通り上に乗ってるイチゴだけ食べて興味を無くしてしまうので、下のタルトは私が頂きました~
半熟抹茶は半熟チーズ・半熟チョコに続く半熟シリーズですが、どこかで食べた事の有るような抹茶味でした(^^;

さて、普段私は自転車目線で自動車や道路に色々文句言ってますが、今週は目に余る自転車が・・・
私が車道走ってて信号につかまったので停止線の所で信号待ちしてると、今から横断する道路が右折信号になったのでそろそろ信号変わるな、と発進準備・・・そんな中目の前の横断歩道(右折信号中なので当然歩行者信号は赤)をおっさんの乗ったママチャリが平気で横断・・・更に私と同じ進行方向の横断歩道(こちらも赤)を横断・・・どれだけ信号無視に抵抗無いんだとorz
その日はその後も一人おっさんが自転車で信号無視するの見たし・・・自転車の走りにくい道路は多いけど、さすがにあそこまでやってる人間は捕まえて罰金払わせた方が良いんじゃ(-_-;
両方とも孫が居てもおかしくないくらいに見えるおじさんだったけど、特に子供(うちの子に限らず)が見てる前でそーゆー事するのはやめて欲しいものだ
Posted at 2011/06/03 23:54:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月02日 イイね!

生物兵器稼働準備中

生物兵器稼働準備中探していた食虫植物を会社帰りにたまたま見つけたので確保して来ました~
買ってきたのは写真のウツボカズラで、まだ袋が小さいので入ってもコバエがせいぜいかな・・・
前に一度育てた事が有って、その時はすごい捕虫力でしたが、冬を越せずに枯らしてしまいました。
今回は何年ぶりかのリベンジです。
これから夏場にしっかり大きくして、沢山虫を退治してもらいます(^^
Posted at 2011/06/02 22:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation