• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

オフ会しませんか!

さて、昨日3人でプチオフをしましたが、お盆でお休みの人も多いと思いますので、一度集まってお話ししたり写真撮ったりしませんか?
人によってはすでにお盆休み中って人もいらっしゃるみたいですが、うちは今年のお盆休みが13~16日で、最終日はちょっと都合が悪いので、13・14・15日のうち参加者の多そうな日程で開催したいと思います。
集合場所は昨日のプチオフでも使った下松スポーツ公園の駐車場にしようかと思います。

さて、過去に企てたオフ会はことごとく参加者無しで失敗してますが・・・今回こそ!開催出来ると嬉しいです。

行っても良いよって方は13・14・15日のうち都合の良い日(複数可)をお知らせください。
Posted at 2010/08/09 22:32:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月08日 イイね!

石屋ファクトリー見学

石屋ファクトリー見学今日はけっこう色々有りましたが、とりあえず朝一番は石屋ファクトリーにてはやてんさんのエンジン公開組み付けにちょっとだけ顔出して来ました、その後HABANAやtessa111さんとも会う予定だったので車を洗いたかったけど、そんな時間は無いのでインテでは初めてガソリンスタンドの洗車機を使いました、今までは磨き傷が着くとか気になって使いませんでしたが、時間が無いしもう5年経って素人の手洗い洗車で十分磨き傷が着いてる事もあり通してしまいました、シャンプー洗車でかなり綺麗になるものですね。

で、石屋ファクトリーへ直行すると高架下のファクトリーへの入り口の所でアルテッツァを発見、後ろに停めて見てみると えいちゃん@テッツァ さんでした。
ファクトリーの方はもう何台か車が入ってるとの事なので私は無難に高架下へ駐車して子供を抱えてファクトリーまで歩くと、田んぼからものすごい数のバッタが・・・これイナゴ?食害とか大丈夫なんでしょうか?

着いてみると石屋さんにはやてんさん・じおさんがもう集まっていて、程なくちょこれい党さんも来られてはやてん号のボンネット開けたり色々見てました。
で、石屋さんがエンジンを組むのに必要なパーツ類を出して来られた所で私は離脱、いったい何をしに行ったやらな状況でした(^^;

ぁ、でもケーキバイキングオフの打ち合わせはちょっと出来たから一応用事は多少済んだのかな?
Posted at 2010/08/08 18:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月24日 イイね!

HABANA家へ

今日はHABANA家へ遊びに行きました~
っと行ってもHABANA本人はお仕事で居ませんでしたが(^^;
奥さん同士が友達なので、出かける前にメールしてみると行っても大丈夫そうなので、赤ちゃんを見に出発。
私は何度か仕事帰りに寄って赤ちゃん見てますが、奥さんはまだ見てないので大きくなる前に一度見ておこうという積もりでしたが・・・もうかなり大きくて、新生児用のオムツはきついらしい。
それでもうちの子と比べるとまだまだ軽くて、少しだっこさせて貰いましたがいつまで抱いてても疲れませんね(^^
HABANAの奥さんと、奥さんのお母さんと一緒に暫く色々お話ししましたが、一緒に子供連れて遊びに行くには・・・まだ2年くらい待たないとムリかな?
Posted at 2010/07/24 23:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

手の届かない程の高みへ

手の届かない程の高みへと、変なタイトル着けてみましたが・・・
パソコン用の机の脚を伸ばして子供が机の上の物を触れないようにしました。
使ったのはホームセンターで売ってるイレクターと言う部材で、樹脂でコーティングした鉄パイプと樹脂のジョイントパーツを接着して形を作ります。
まだ配線も片付けてないしPCとプリンターの置き場所をもう少しなんとかしないと結局子供のイタズラ対象になってしまうのですが・・・とりあえずスピーカーやマウスは落とされずに済むようになりました、残りはまた考えたいと思います。
Posted at 2010/07/20 22:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月20日 イイね!

アリエッティ見て来ました~

アリエッティ見て来ました~今日は休み取って奥さんと映画見て来ました(^^;
見に行ったのはスタジオジブリの最新作借りぐらしのアリエッティで、CM以外の事前情報は調べずに見て来たのですが、ストーリーは・・・なんか薄い感じ、ナウシカやラピュタみたいな大きな盛り上がりは特になく、どこで盛り上げるんだろ?と思ってるうちに終わってしまった感じ(^^;

しかし楽しくなかったかと言われればそんな事はなくてしっかり楽しめました。
とりあえずは何を置いてもアリエッティのキャラクターデザインがなんかすごい、パンフに出てる洗濯バサミで髪をまとめてる髪型だと幼く見えるのにCMや劇中で髪をほどいて居る姿だと大人びて見えます、顔自体は変わってないはずなのに・・・
アニメとはいえ女性の髪形ってすごいですねぇ、頭からツンと飛び出た洗濯バサミが可愛いです(*^o^*

一応見た感想としては、深く考えずに小人達から見た世界観やキャラクターの可愛らしさ(色々な虫が可愛く描かれてます)を楽しむのが良いのではないかと、原作が有る作品なのであまり突飛な展開にも出来ないんだろうし、限られた時間に必要なキーワードを詰め込んで有るので深く考えると楽しめなさそうです(^^;

ちなみにうちの奥さんはアリエッティの鞄がお気に入りなので、近いうちに作ってしまうかも?

ps:書き忘れてましたが、子供はうちの実家で良い子にお留守番してました(^^
Posted at 2010/07/20 22:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation