• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

久しぶりのでぇと

久しぶりのでぇと今日は久しぶりに奥さんと二人で食事に行ってきました。
子供は奥さんの実家に預けて、そこから歩いて冠山総合公園の入り口に有る千鳥ダイニングへ行きました。
イタリアンと釜飯が食べれる所で、結婚前から何度も一緒に行っていましたが、子供が産まれてからは行けなかったので本当に久しぶりです。

パスタとピザのセットを1つずつ頼んで、ピザはマルゲリータ(トマトとバジルとチーズ)で、パスタは写真を載せてるヤツ・・・
鶏ときのこのピッツァ窯パスタです。
ぱっと見パイ生地乗せて焼いたスープみたいですが、でかいです。
で、パイ生地を破ると平打ち麺のパスタが出て来ます。

私はこの平べったいパスタが好きなのでそれだけで嬉しかったのですが、フタをしているパイ生地を中に落とし込んでソースをからめて食べるとすごく美味しかったです。

帰り道は公園を少し散歩した事も有って、実家を出てから帰るまで3時間近くかかってしまいましたが、うちの子は機嫌良く遊んでたみたいなので、これからは二人でおでかけもたまには出来そうです。
Posted at 2010/04/25 22:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年04月20日 イイね!

免許申請

免許申請今日有給を取って免許の申請に行ってきました。
ようやく[普自二]のマークが着いて、更にゴールド免許になりました!
免許取って7年になりますが、途中で別の免許を取るタイミングがまずくて無事故無違反なのにずっと青免許でした(ToT)
これで今年分から保険が安くなりそうです。

今回は奥さんと子供も一緒に行って、私が申請してる間はきららの自然観察公園で暇つぶししといて貰いました。
免許は実技・学科免除なので午前中に交付して貰えて、お昼は小郡のガストで食べましたが、食べ終わった後のインテは屋根に大量の水玉を張り付けていてワックスの効果に嬉しくなりましたが、奥さんはブツブツが一斉にプルプルして気持ち悪いと心無い一言を・・・
ちなみに写真は1時間少し駐車した後のもので、他の寄り道の時はもっと細かい水玉がビッシリ着いてました。
Posted at 2010/04/20 22:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年04月14日 イイね!

エネループには対応していません。

何の事かと言えば、うちの息子の事です。
今日単三のエネループをしゃぶってたらしい(汗

昨晩(から今朝にかけて)夜泣きが酷く、今朝はうちの奥さん起きて来れませんでした。
私も度々起きたので朝寝ぼけてたらしく、昨晩充電かけておいたバランスwiiボード用のエネループ4本を充電器から外して、wiiボードに装着しないまま会社へ出かけてしまったらしく、電池を床に転がしたままにしていました。

そして昼に奥さんが気付いた時には転がってる電池は3本
そしてやけに大人しい息子の口元はもごもごしていて・・・
口を開かせてみると口の中にeneloopの文字が輝いていたそうな・・・飲み込まなくて良かった(ToT

寝ぼけていたとはいえ、小さな子供が居るのだから気を付けないといけませんね、大いに反省です。

そして今日はそれなりに眠れる事を祈ります。
Posted at 2010/04/14 23:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年04月12日 イイね!

わたくしごとですが

日曜日に祖母が永眠しました。
もう10年以上寝たきりだったので、ようやく楽になれた感じです。

今回亡くなったのは母方の祖母ですが、母方の祖父は私が小さい頃に他界しているので、祖母の遺影は祖父の亡くなった頃の写真を、と言う事で私のお宮参りの写真を使いました。

うちは父方の祖母も早くに亡くなっていて、そちらは私の初節句の写真が遺影になっているらしく、ばあちゃんの写真は両方とも私絡みになりました。
父方の祖父はまだまだ元気なので、元気にまかせて無茶をしないようにして、ひ孫の成長をもう暫く見守ってもらいたいものです(-_-;

今回亡くなった祖母は危篤状態になってから息を引き取るまで丸二日近く有ったので、私を含めて4人居る孫は全員病室に顔を出す事が出来ました。
天国で祖父に孫の大きくなった姿を報告してくれる事と思います。
Posted at 2010/04/12 20:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2010年04月04日 イイね!

兜のその後

兜のその後以前書いた息子の兜飾りですが、返品交換でちゃんとしたのが届きました。
後は子供の日を待つばかりです(^^

追記:UP後に思いついて写真追加しました。
    最近色々な方がUPされてるのでうちにも一枚。
    仕事帰りに写した国道二号沿いに咲いてた桜です。
    E-30に8mm魚眼で撮影。
Posted at 2010/04/04 21:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation