2010年04月19日
webのニュースで見ましたが、今年の秋にまたシビックTYPE R EUROを限定販売するみたいですね、外観が少し変更されるとか。
↑だけだと良いニュースですが、同時に4ドア版シビック TYPE Rの生産終了も発表されました、今年の8月までで生産終了みたいですね・・・
私はEUROの方が好みなんですが、4ドアセダンのスポーツモデルってのも貴重な存在ですよね・・・
4ドア版の在庫が無くなる頃までにまた別のTYPE R(いっそハイブリッド車ベースなんか面白そう)が発表になったりすれば嬉しいんですが・・・どうでしょ?
Posted at 2010/04/19 22:50:05 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ
2010年03月21日
今日はアイルトン・セナの誕生日だ!後20分少しだけど
あと、うちの入籍記念日だな。
Posted at 2010/03/21 23:39:55 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ
2010年03月14日
タイトルは↑ですが、まずは普通二輪の卒検結果報告を
無事卒業できました!
今日二輪を受験した人数は5人で、二輪は今回全員合格でした、なによりです。
あと、個人的に大問題だった教習時間の超過料金ですが、一般の教習生は3時間超過までは無料らしいので支払わなくて済みました。
内容に不安の有る時は3時間までは積極的に規定以上の教習をするのかもしれませんね。
さて、気になっている方も多い(?)MTのCR-Z試乗車ですが、本日卒検の発表後にディーラーへ行って確認したところ、グループ内で試乗の需要が多い販売店へ移動するらしくお店の人も次にどこへ行くか分からないそうです。
また、試乗の引き合いも多いらしくて日曜日は試乗の予約をしているお客さん優先で、飛び込みの人は乗れない場合も有ったとか・・・もし前回の書き込みを見て乗りに行って乗れなかった方がいらしたら申し訳無いですm(_ _)m
そんな訳で、MTのCR-Zに乗りたければ光東系のホンダ販売店に予約入れとくのが確実かもしれませんね。
こう考えると私は運が良かったみたいですねぇ、昨日飛び込みで乗れたんだから・・・
Posted at 2010/03/14 22:57:53 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ
2010年03月13日
ディーラーで6速MT車を試乗してきました!買う気もないのに(汗
まず乗り込んで最初に感じたのは着座位置が低い事、うちのインテより低いんじゃないかな?
それから、シートにサイドサポートが着いてないので乗り降りしやすいです。
運転席はインテより狭くて、小柄な自分としては適度な包まれ感で落ち着きます。
インテの場合は運転席の室内高がけっこう有るので広すぎてちょっと落ち着かないし、北米向けを意識したからか、大柄な人が快適に運転出来るようなレイアウトだと思います。
以下インテの室内レイアウトについて。
自分の場合はシートを一番前か一つ後ろくらいまで出さないとペダルを踏み込めませんが、こうするとハンドルが近くて少し窮屈だし、インテのレイアウトで一番不満なのがサイドブレーキの場所で、シートを一番前に出していると随分後ろに手を伸ばさないとサイドが引けません。
次にCR-Zのレイアウト
残念ながらインテと同じくシートは一番前まで出さないと足が届きませんでしたorz
しかし、シートを前に出してもハンドルの窮屈感は感じませんでしたし、サイドブレーキも割と近くに有りました。
身長155cmの自分にとってはインテよりCR-Zの方が運転しやすいでしょうね・・・運転席だけ取り換えれるならぜひ取り換えたいです。
走り出して最初に感じたのはエンジンの静かさですが、比べるのがTYPE-Rでは殆どの車が静かですよね・・・
次に驚いたのはシフトのストロークの短さで、手首だけ動かせば変速が出来て、ギアもスコスコ入る感じでした。
MTの感じはいたって普通、自分は違和感を感じませんでした。
一応スポーツ・ノーマル・エコのモードも切り替えてみましたが土曜日で交通量が多かったのでそんなにエンジンも回せず、違いは分かりませんでした。
乗り終わっての感想は、子供から手が離れていれば欲しい!
これに尽きますね、なんか↑でインテに色々文句言ってますが、エクステリアについてはうちのインテの方が好みだし、子育てもインテなら多分ギリギリなんとかなると思う。
もし仮にインテを手放さなければならなくなったとしても子供の居る現状ではCR-Zは選択出来ないでしょうし、現状では我が家(とゆーか俺?)にとって最高の落としどころはインテだと思う。
スポーティな見た目で4人乗れて、後席もそれなりに広いってのはあんまり無いわな・・・
独身又は通勤用のセカンドカーとか、子育て後にエコでスポーティな車に乗りたければCR-Zは最適だと思いますので、しっかり売れて後継車を出してもらって、ぜひうちの子育て後まで続いて欲しいですねぇ
Posted at 2010/03/13 23:12:13 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ
2010年02月25日
CR-Z
しかし、最近のクルマ(ホンダ車だけか?)は発表前からCMしてみたり、それならもっと早くから詳細情報出してもいいんじゃないのかな?
こないだうちの奥さんがCM見て「かっこいいねぇ」って言うから、「まだ発表されてないんだけどね」って言うと「CMしてるじゃん」って・・・ごもっともで
カメラなんかは発売確実って噂が流れてもメーカー自身が(ディザーは別として)CM打ったりはしないけど・・・発表ってなんなんだろ?
とりあえず3Dでオレンジ色+スカイルーフを見てみたいんだけど、なぜかうちのIEでは条件が選択できないorz
ホワイトの車体をグルグル回すのは出来るんだけど、グレードやら色が選択出来ない・・・何が悪いのか?
追記:javaのバージョン最新にしたら3D見れました♪
Posted at 2010/02/25 21:15:31 | |
トラックバック(0) |
ホンダ | クルマ