• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

撮り鉄になりそうだww

撮り鉄になりそうだww今日は実家でクリスマス会なのでうちの奥さんも少し料理を持って行くらしく、『子供連れてどっか行ってこい』との指示が出たので、今回は自転車で新幹線を見に行きました。
新幹線を見下ろせる場所はいくつか有るけど、どれも金網が邪魔でまともに写真が撮れない・・・
そんな中一カ所ほど金網を抜けて写真撮れる場所を発見したので子供とお菓子食べたりしながら新幹線見て撮ってきました~
電車の写真なんて何が面白いんだろと思ってたけど、良い場所を見つけると案外楽しいかも・・・今度一人でじっくり撮りに行ってみようかな・・・
Posted at 2011/12/23 16:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食昨晩の皆既月食、寒い中家の近くの駐車場で撮って来ました~
昨日は昼間も寒かったけど夜はそれどころでは有りませんでした(-_-;
使ったレンズは50-200mmなので望遠端でもトリミング無しだと↓くらいにしか写りませんでした。

来年の金環食までにテレコンでも欲しいな・・・
Posted at 2011/12/11 12:39:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年07月01日 イイね!

PENキタ~

PENキタ~OLYMPUSのマイクロ一眼
PENの新機種が発表されました。
今回は一気に3機種発表
写真は左上がE-P3 右上がE-PL3 左下がE-PM1 右下が12mmf2
しかしE-P3と12mmレンズ以外は秋頃発売予定らしいので実質は1機種なのかな・・・
今回からPENはAF速度を従来機種の3倍まで高速化してきたらしいし、センサーも画素数据え置きながら新柄って事で期待出来そう
今回は他にもフラッシュの新製品や45mmf1.8のレンズも発表されてるけど、事前の噂で流れてたEVFの新型が出るって話は無くなったみたいだな・・・

先日ペンタックスのQも発表されたから近々に出そうなミラーレスは出そろった感じかな?
でもペンタのQはナノ一眼ってキャッチコピーなんだな・・・現代において一眼って言葉はレンズ交換式カメラを意味するのか・・・まぁ、他に良い呼び名も思いつかないんだけど(^^;
Posted at 2011/07/01 00:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年06月01日 イイね!

また買った

また買った今回はフジフイルムのAX200
単三電池2本仕様の換算28mmからの5倍ズームで、1200万画素
発売当初から1万円台で売ってるような廉売機種なのでカメラが趣味な人間には物足りないかも・・・
なぜそんなモノを買ったかと言えば、会社用
最近社長が趣味で作ってる温泉の写真とか頻繁に撮らされるので、モチベーションがダダ下がり状態
それをなんとかする為に温泉の有る倉庫へ一台デジカメを置いてしまおうと自腹切って用意した。
今回もキタムラの中古で、お値段は3千円
機種の選定条件は
1.3千円以下
2.SDカード仕様
3.単三電池仕様
4.28mm以上の広角
の4つで、暫く毎日中古の新着をチェックしてたけど、こいつは去年の10月購入分なのでまだメーカー保証期間という掘り出し物(?)
買ってすぐ売るなんてよっぽど気に入らなかったのかな?とも思ったけどボタン類はプリントが擦り切れるくらい摩耗してるから案外酷使されてたのか・・・何かバッグに入れたままにされて突起部分が摩耗したか・・・
カメラ本体の他にSDカードと充電電池&充電器も用意したので小遣い半月分吹っ飛んだけど、これで道楽写真を撮らなくて良いなら・・・・精神的にはかなり楽になるかな・・・
Posted at 2011/06/01 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月15日 イイね!

2台体制

2台体制帰宅途中でたんぽぽ群生地発見!
↓とりあえず寄ってみる

↓コレはなかなか綿毛にピントが来なかった

↓キュウリグサ、すごく小さい花です、ピンボケ量産・・・


↓そんな訳で、バッテリーがヘタって眠ってたμDIGITAL800に社外バッテリーを用意してマクロ要員として同行して貰いました、広角&動画&パノラマ&高感度はサイバーショット、マクロはμに頑張って貰います(^^
Posted at 2011/04/15 23:37:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation