• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

3月産まれオフ

3月産まれオフ午前中は石屋ファクトリーにお邪魔した後少し買い物をしてから家に帰り、HABANAとtessa111さんと下松のスポーツ公園に集まりました~
1時集合って言われてて30分前にそろそろ出ようかとインテのエンジンをかけようとした瞬間にHABANAからメールが入って『ついたwww』ってあんた(^^;

とりあえずそのまま出発して集合場所へ着くともう二人とも揃ってたのでとりあえず空いてる場所を探して車をとめて撮影タイム!
とりあえず写真↓








S2000はボンネットも全高も低いですね~
元々低いうえに車高も下げてるから・・・










魚眼でS2000のを正面から、フォトショップでナンバーとか消してると面白くなって隣でカメラ持ってるHABANAの頭まで消してしまった、心霊写真じゃ有りませんので(^^;










ボンネットに青空を、青いクルマはこれが出来るから良いねぇ

写真でも若干違いが分かりますが、インテの青とS2000の青が微妙に色が違います、S2000の方が少し深くて透明感が有る感じ、並べてみるとS2000の青の方が好みだな~
しかし今回3台で、S2000とシビックとインテグラ、ですが、これに☆びびぶるR☆さんの青いシビックRとティキ@弐号機さんの白いインテグラが入れば・・・
S2000を真ん中にすえてその両サイドに青いシビックRとインテR、更に外側に黒シビックと白インテを並べたら綺麗だろうな・・・とか思いながら写真撮りました、急に集まる事になったので連絡出来なかったのが惜しいです。

さて、3人とも一眼レフで色々な角度から撮りましたが、うちの子が車内で寝てたので程々にしてHABANA家へ移動しました。
HABANA家では3家族の夫婦が揃って育児に関する話をあれやこれやと・・・話してる間もうちの子はHABANA家に有る様々なリモコンでいたずらしてました、テレビ点けてみたりエアコン切ってみたり(^^;

暫く話をしてから私とtessa111さんはホンダディーラーへ、そこで元々みんカラでお友達になるきっかけとなったCR-ZのMT試乗車を試乗されました。

で、最後に徳山港へ来てる日本丸と海王丸を一緒に見に行って解散しました、なんとも楽しい一日でした・・・

で、さらに我が家では夕食後に徳山動物園の夜間開園へ行ってきました、この時期昼間は暑くてなかなか動物園へ行こうと思わないので、日が落ちてからの方が涼しくて良いですね~
今回展示室では岩合光昭さんのポストカード等を展示してましたが、写真集も閲覧コーナーが有ったので今度じっくり見に行こうと思います。
確か今週は毎日夜間開園してると思うので、お近くの方は行ってみると面白いと思います。
Posted at 2010/08/08 22:54:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年07月10日 イイね!

雨ですね

雨ですね車洗いました(^^;
Posted at 2010/07/10 20:54:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年07月02日 イイね!

やっちまった~(ToT

インテの車内灯を丸一日点けっぱなしで、バッテリーに大ダメージorz
夕食が済んでから子供を抱いて家の近くをフラフラしていると、なんかインテの中が明るい・・・と思ったら、昨日チャイルドシート着ける時に車内灯点けて消してなかった・・・

すぐ家から鍵取って来てまず車内灯を消す、そしてボンネットを開けてバッテリーのインジケータ(パナソニックのライフウインク)を確認すると、赤点滅・・・交換時期のお知らせだったか?
とりあえずそのまま子供を乗せて少し走って来ました、徳山市街から315号を登って栄谷から須々万まで行って、適当な所でUターンして帰って来ると赤とオレンジのLEDまでは点くようになってるので多少充電出来たらしい、緑のLEDが点くまでは回復してないから、週末に少し乗らないとまずいな・・・
Posted at 2010/07/02 22:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

車検無事終了♪

本日車検終わって引き取って来ました。
最初に出して貰った見積もりにはスチーム洗車とか下回りの防塵塗装が入ってたので要らないよって事で、車検費用以外ではエンジンオイル&ブレーキフルードの交換のみお願いしてましたが、この雨じゃスチーム洗車なんて意味無いわな(^^;

結局最初の見積もり以外の追加費用は発煙筒の期限が切れてたのでそれを交換したくらいで、無事終了しました。

しかし会社からの帰り道はそれなりに強い雨で、ディーラーへ着いた時点で(カッパは着てるけど)ずぶ濡れの状態、こんな格好でディーラーへ来る客も珍しいだろうし、それがクルマ引き取りに来てるってんだから・・・普通は無いな(-_-;

とりあえず整備を担当していただいたKさんから説明を受けつつ温かい緑茶&お菓子を頂いて、支払を済ませたらインテの元へ。
砂や小石の転がってた車内は綺麗に掃除されてました、ココに今から雨に濡れた自転車を放り込むのが申し訳無いです(^^;
とりあえず車内のボロ毛布を広げて、自転車の前輪外して・・・放り込む、チャイルドシート外して後席倒してるので難なく放り込めます。

エンジンオイル換えたからか、帰り道は車検前より調子よく感じました(^^

ぁ、そーいえばディーラー出発する時に横を見るとHABANAのシビックハイブリッドが居た!
入院中って言ってたけど、早く帰って来ると良いねぇ
Posted at 2010/06/28 22:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

車検

車検本日うちのインテを車検に出して来ました。
普段はお留守番ですが今晩はお泊りですね(^^
夕方ディーラーへ自転車積んで行って、その自転車に乗って帰りました、明日は仕事帰りに回収して帰る予定ですが・・・雨があまり降らないといいな・・・

写真は実家近くに居たベニシジミ
OLYMPUSの古いデジカメCAMEDIA C-4040Zoomで撮りましたが、マクロモードにしてもなかなか蝶にピントが来なくて、5枚撮ってピント来てるのはこれだけでした(^^;
暫く電池切れしてましたが最近エネループを追加購入したので、これから少しずつ出番が増えると思います。
Posted at 2010/06/27 22:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation