• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

第一プロトタイプ完成

第一プロトタイプ完成車検証入れを作ってみました、写真では黒に見えますが紺色の布を使ってます。



作った理由は二つ有って、DC5のグローブボックスは小さいのでA4二つ折りの普通の車検証入れだとうまく入らないので、三つ折りの物が欲しかった事。
そしてもう一つの理由は今回の車検からインテを買ったのと別のディーラーでお願いするので、別のお店の名前の入った車検証入れがちょっと心苦しいので(^^;

実際に車検証入れの中身を移してみると写真のようにちょっと締まりが悪くなってしまいました。
あと、本の製本を参考に作ったのですが、三つ折りは作るの難しいですね、今回の車検はコレ持って行くとして、もう少し綺麗なものを作れるように練習します。
Posted at 2010/06/19 22:25:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年05月23日 イイね!

半日寝てたような寝てないような・・・

半日寝てたような寝てないような・・・昨晩は子供の夜泣きがひどく、しかも雨だったので散歩にも出られず・・・
更に奥さんは連日の寝不足でダウン中・・・
仕方ないので息子を抱えてインテへ行って、二人っきりでどきどき車中泊実際には後部座席で泣き続ける子供をだっこしてたらそのまま寝てました、3時頃から寝て、気付いたら5時過ぎなので2時間くらい?
助手席が有ればもう少し寝やすかっただろうな・・・
一応子供が泣き止んでたので、家に帰って奥さんの隣に転がすとまたぐずるorz
仕方ないので、昨日買ってきたBDレコーダーでテレビを点けると、ちょうどそれゆけアンパンマンをやってたので、今度は”元”助手席で子供だっこしたまま一緒にアンパンマン見ました、今回はコキンちゃん(青いドキンちゃん、ドキンちゃんの妹?)とゴーヤマン、それといくらどんちゃんとお茶漬けサクサクさんの二本立てでした、アンパンマン懐かし~
それからまた寝かしつけて・・・次に目覚めたのはお昼前でした、睡眠時間で見ればそれなりに寝てるんだろうけど、全然寝た気がしない・・・
昨晩インテおやじさんからメールできららのモーターフェスティバルにお誘い頂きましたが、約束しなくてよかった・・・普通に行けなかった(-_-;

お昼からは奥さんのお義父さんお義母さんが来られて孫と遊んで行きました。
で、私は空いた時間に写真の作業。
トランク照明を先日のきららオフで頂いたLEDに交換しました。
DC5のトランク照明はoffに出来ないので昼間でもトランク開けてると点きっぱなしで、電球なので熱くなるのが嫌でした、これで暫く開けてても熱くならないし消費電力も多少良くなるかな?
Posted at 2010/05/23 17:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2010年05月15日 イイね!

DC&DBインテグラワンメイクオフin山口

 DC&DBインテグラワンメイクオフin山口子供を寝かしつけてるうちに自分まで寝てしまって日付的に昨日になってしまいましたが・・・(^^;
インテおやじさんに誘って頂いて、TEC-DB8さん主催のオフ会に参加して来ました、楽しかったです!
基本的にはDC2とDB8のオフ会だったので25台くらい(?)の参加者のうち、DC5は私を含めて4台で、白の前期型が2台(ティキさんとRio-DC5さん)と黒の後期(インテおやじさん)・私の青の後期が一台ずつでした。
インテおやじさん&ティキ@弐号機さんとは何度かミニオフを企画したものの実現せず、会えず仕舞いでしたが今日ようやくお会いする事が出来ました。
それからRio-DC5さんは何度も足あとで名前を見ていたので、今日お会いできて良かったです。

開催は13時からと聞いていたので11時過ぎ頃に行って、会場のきらら博記念公園周辺を自転車で走ろうかと思ってましたが皆さんお早いお着きで、自転車は結局持って行って組み立てて(前後輪外して持って行ったので)、バラして持って帰っただけになってしまいました(^^;

参加者が概ね揃った所で集まって一人一人自己紹介をして、その後持ち寄った景品をかけてじゃんけん大会をしました。
景品は車に関するモノを何かとの事だったので家中探して、会社の先輩から貰った雑誌の付録DVDと、アルミホイールの鉄粉落としクリーナーを持って行きましたが、持って行った以上に持って帰ってしまった・・・
今回頂けたのは写真に写ってる5品で、レカロのマクラと、キーホルダーが二つ(ビートとS800のイラストが入っててかわいい!)それからLEDウェッジ球ともみじまんじゅうです(^o^
他の方が持って来られた景品はDC2用の無限パーツだったり、補修部品だったり、ワンメイクオフだけにすごいものが有りました。

今回初めてオフ会と言うものに参加しましたが、また機会が有ればオフ会なりミニオフなり参加したいと思います。
このような機会を与えて頂いた主催者のTEC-DB8さんはじめインテおやじさん、他の参加者のみなさんに感謝です(^o^)/
Posted at 2010/05/16 00:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車天気も良かったので鯉のぼりを立てました。
それから実家へ行って








久々に洗車出来ました。

Posted at 2010/04/17 20:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

とりあえず施工

とりあえず施工サイドマーカーにシーリングを施工しました。
今日は雨だし、硬化まで24時間かかるみたいなので取り付けは後日。
今回使ったのはセメダインのバスコークN(透明タイプ)
コーキングガン用は使いきれないので少量タイプを買ってきました。
Posted at 2010/03/15 14:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation