• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

とりあえず受け取ってきました

とりあえず受け取ってきましたサイドマーカーのレンズがディーラーに入荷したので仕事帰りに受け取ってきました。
前回注文に行った時は担当さんがCR-Zが好評で試乗車が確保できないって話してましたが、今日行ったらβで黒のMT試乗車が置いてありました。
今週末まではそこのディーラーで試乗車として使って、その後は別の店舗へ回っていくらしいです。
部品を受け取るだけのはずが、クルマやバイク(担当さんはバイク乗り)の話になってまた長居をしてしまった・・・いつも申し訳ないです。
さて、受け取ってきたサイドマーカーだけど、このまま着けたら前回同様に汚れが溜りそうなので、透明のレンズ部分とグレーのベース部分の境い目にコーキング剤でも詰めてしまおうかと思うんだけど・・・これだけの為にでかいコーキング剤買うのもバカバカしいから、少量タイプでも探してみるかね。
Posted at 2010/03/11 22:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

ちょっとした楽しみ

ちょっとした楽しみよく、洗車した次の日に雨が降るとがっかりってのを見たり聞いたりしますが、自分的にはささやかな楽しみが有ったりします。
ワックスかけた後最初の雨って水玉だらけで、いかにもワックス効いてる感じで満足感が有りませんか?



まぁ、それだけなんですけどね。
ところで、今日から3月ですが、我が家では3月に色々な記念日が集中しています。
まず今日はうちの両親の結婚記念日、末永く仲良くやってもらいたいものです。
それから3日はうちの結婚記念日ですし、その後奥さん・子供の誕生日が来て、21日はアイルトン・セナの誕生日!!
に合わせた入籍記念日で、最後に私の誕生日。
去年は結婚記念日と夫婦それぞれの誕生日にケーキを食べて、今年は子供の誕生日も有るので4回ケーキが食べれる!!っと楽しみにしてたのに、今年は結婚記念日と子供の誕生日だけみたいです・・・(;_;


ps:奥さんの気が向いたらそれぞれの誕生日にもケーキが有るそうです(^^
Posted at 2010/03/01 22:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車久しぶりに洗車しました、一応風景が映り込む程度には綺麗になりましたが、ちょっと問題が・・・


サイドマーカーの内側にコケが着いて気になっていたので、外して掃除しましたが、完全には取れなかったうえにツメが折れてしまった・・・
今は一応両面テープでとめて有るけど、どうするかな・・・

あと、今日はこんな物も作りました。
手作りwiiハンドルです。

ダンボールの積層で作りました。
Posted at 2010/02/28 20:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

迅速対応

迅速対応昨日注文したバッテリーが昼前に届きました。
すぐに交換してインテ復活です~
今回お世話になったショップが宮崎県なので、首都圏に比べて輸送時間が短かった事も有るけど、昨日の昼過ぎに注文して同日夕方発送ってのは、在庫が有ったにせよ驚くほど迅速な対応で助かりました~v(^^
Posted at 2010/01/31 18:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

とうとう寿命が・・・

とうとう寿命が・・・今朝買い物に出かけようとしてインテのキーを捻るとなかなかエンジンがかからない・・・
セルは回るけど弱々しくて、すぐに力尽きてしまう感じで、明らかにバッテリー上がりの状態。
車買ってから一度も換えてないし、前にも一度バッテリー上がり起こしてるのでもうこのバッテリーは限界っぽい。
今日の予定は諦めて急遽バッテリーを探しに出たものの、前にバッテリー上がった時にパナソニックのcircraってのが気になってたので、こいつを求めてオートバックスやバッテリー屋さんにディーラーも行ってみたけどどこも置いて無いし、パナソニック製のバッテリー自体見つからないorz
最後イエローハットにはパナソニック製が置いてあったけどcircraは無いみたいだし、出る前にネットで確認した値段と比べると1.5~2倍くらいかかるので・・・今週はインテに乗るのを諦めて楽天で注文してしまいました。
注文したのはパナソニックの環境配慮型バッテリーcircraのN-40B19L/CRで、画像の通り軽さ(それと省資源&リサイクル性)が売りらしくて重さは8.0kg。
今インテに着いてるのはホンダ純正のパナソニック製38B19L-MFってのだけど、最近は38Bはあんまり無くて40Bからみたい、容量UPだけど重くなるのかな?
たまたまメールして来たHABANAは同じくパナソニックのcaosの評判が良いって言ってたけど、こっちは55Bからのラインナップで、重量も9.5kgから。
容量を考えるとcaosもcircraも充電容量当たりの質量は大差無い・・・本当に軽量が売りなのか?
まぁ、パナソニックの上位シリーズ(安いやつはその他のシリーズってまとめられてるので個別ページの有るシリーズ)の中では最低容量からラインナップしてるのでこいつ以外に選択肢は無いか・・・
うちは素行距離が短くバッテリーには厳しい環境なので、今回はバッテリーの寿命判定ユニット「LIFE WINK」も手配するつもり、バッテリー買ったところでは扱ってなかったのでこっちはオートバックスで頼もう。
Posted at 2010/01/30 15:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | クルマ

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation