• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

走行距離:44.34km
最高速度:55.6km/h
平均速度:21.1km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3913.3km
 SUB30走行距離:2248.1km
 合計走行距離:6161.5km

なんだか今日は会社でバタバタと・・・
月初めなので月末で締めたデータを報告したり照合したりしてるところに営業さんが資料作ってくれって・・・二人もorz
うちの会社はパソコンで仕事が出来る人間が少な過ぎる・・・ゲームやらネットをやらせれば好きなように操作してる人間はゴロゴロ居るんだが・・・なぜ仕事になるといきなり何も出来ませんって話になるんだ(-_-;

さて、それはそーと
HONDAカレンダーGET(^^
Posted at 2010/12/01 22:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年12月01日 イイね!

こんな時間に走行ログ

今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

走行距離:46.68km
最高速度:42.7km/h
平均速度:20.8km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3868.9km
 SUB30走行距離:2248.1km
 合計走行距離:6117.1km

夕食後にめまいがしてダウンして、1時半頃目が覚めました。
奥さんも子供寝かしつけながら寝ちゃってたみたいなので夕飯の洗い物して明日の弁当用にお米仕込んで・・・いつも奥さんにやって貰ってるけど、けっこう大変ですね、感謝しなければです。

ログだけ上げとこうかと思ったんだけど、寝てる間に怖い夢を見てしまって、それを覚えてるので書いてみます。
以下夢の内容です。

夜中に山の中のクルマの通らない暗い登り坂の道路(中央線・ガードレール無し、道幅3~4mくらい?)を自転車で登ってて、無灯火の自転車とすれ違いました。
で、気付くと自分の自転車もライトが切れてて、一旦引き返します。
登り坂を引き返すので下り坂ですが、ライトが無いのであまりスピード出せないな・・・と思いながら下ってるとナニカが腰の辺りにしがみついてきて、後ろからグッと押されて自転車のスピードが上がります。
手さぐりで触ってみるとその何かは確かに腰の辺りに有って、触れるものの、暗いからか、または自転車の運転中で見れなかったからか見る事が出来ず、後ろから押されながらぐんぐん下り坂を下って行きます。
街灯の有る道路まで下った所でブレーキをかけるとちゃんと減速出来て、その辺りで目が覚めました。

そしたらうちの子供が布団の中にもぐり込んで寝てたらしく、私の腰の辺りを頭でグイグイ押してました・・・夢の原因はコレか(-_-;
しかし怖かった・・・暫く夜の下り坂が苦手になりそうです(^^;
Posted at 2010/12/01 02:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年11月29日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

走行距離:46.70km
最高速度:51.6km/h
平均速度:20.8km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3822.2km
 SUB30走行距離:2248.1km
 合計走行距離:6070.4km

日曜日に周防大島までみかん狩りに行って来ましたが、どうも風邪をこじらせて・・・家に帰ってからはダウンしてました(-_-
元々鼻炎が有るので風邪ひくと鼻に来やすくて、今回も鼻の下がガリガリになってしまいましたが、薬飲んで一晩寝るとかなり回復したので今朝はいつも通り自転車通勤です。
私の場合体調が悪い時は自転車乗ると血行が良くなって復調しやすくなるみたいです(^^

さて、今日の帰り道珍しいモノを見ました、ヘッドライトの切れてるクルマ・・・はたまに走ってますが、今日はヘッドライトの(たぶん)切れてるバイクが走ってた・・・
最近の乗用車のライトは明るいから片方切れても気付きにくいのかもしれないけど、バイクは気付くだろ・・・(-_-;
Posted at 2010/11/29 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年11月26日 イイね!

走行ログ_ヤマダルーレット当たり~♪

走行ログ_ヤマダルーレット当たり~♪今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

走行距離:46.42km
最高速度:45.2km/h
平均速度:20.2km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3775.5km
 SUB30走行距離:2248.1km
 合計走行距離:6023.7km

久々に仕事帰りにヤマダ電機へ寄って来ました、最近は会社出るのが遅くなったり、早く帰る必要が有ったりでなかなか寄れなくて来店ポイントも貯まらず・・・でしたがなんか、行ってみようかなって気になって行ってみたらポイントのルーレットで2000ポイント当たりました♪
で、さっそく貰ったポイントに少し足してLED電球を買って来ました
今回はパナソニック製6.9w電球色のLDA7L-A1です、価格は2230円でした。
本当はトイレ用を買う積もりだったので、安くなってた(1880円)シャープ製にしようかとも思いましたが、とある事情により密閉型対応のパナソニック製となりました。
前に買ったLDA7D-A1(同じくパナ6.9wの昼光色モデル)を風呂場に使ってるとどうも寒々しいので、今回買った電球色モデルを風呂場へ着けて昼光色をトイレに着けようと思います。
これで我が家の白熱電球はほぼ無くなりました、残りは寝室以外の部屋に着いてる照明のナツメ球くらいかな?
Posted at 2010/11/26 23:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年11月25日 イイね!

走行ログ

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)今日のデータ

走行距離:44.52km
 最高速度:40.8km/h
 平均速度:20.7km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3729.1km
 SUB30走行距離:2248.1km
 合計走行距離:5977.3km

今日は周防大島まで配達に行って来ました(^^
製品積んだ2tダンプだし、道が狭いので制限速度の40km/h辺りで走りましたが、海を見ながらゆっくりドライブは良いですね~
そして今日気付いたのが会社の2tダンプとうちのインテの共通点
両方ともギアをトップに入れて60km/hの時にタコメーターがほぼ2000回転を指してます
て事はトップのギア比(クルマは減速比って言うのか?)が似たようなものなんでしょうね
普段からもう少しトップが高ければ平地を走る時に燃費が伸びるのにな~ と思ってましたが、積載前提の貨物車並みとは・・・

そーいえば、北朝鮮の砲撃についてニュース見ながら思った事が・・・
大砲の直接射撃って現代においても強力な攻撃手段なんですね、最近はミサイルばかりなのかと思ってました・・・
しかし、韓国と北朝鮮の戦争は休戦(?)してるだけで続いてるんですね、あれだけ友好ムードを演出してるからこのまま丸く収めるのかと思ってました(-_-;
Posted at 2010/11/25 22:09:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation