• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

テレビ来た~

テレビ来た~散らかった部屋が盛大に映り込んでますが(^^;
とうとう地デジ対応液晶テレビSONY KDL-40NX800が我が家に来ました~
さすがに6畳の部屋に40型はでかいですね~
写真は電源OFF状態なので盛大に映り込んでますがテレビ見てる間は特に気になる程ではないです。
あとネットでは音質の評価が悪いですが元々音に拘らない我が家では何の問題も有りません。

今回買ったのはテレビが40型のKDL-40NX800で、オプションのテレビスタンドSU-40NX1も買ってしまいました、アルミの角材から黒い板がはえてるようなちょっと変わった姿のテレビになってます(^^

↑テレビとスタンドの梱包状態、PSPは大きさ比較用
スタンドの梱包がすごく大きいと前に書きましたがテレビの方は画面サイズに少し余裕を持たせたようなサイズの梱包で厚さ方向にはかなり薄い荷姿になってます。

↓スタンドの詳細はネット探してもあまり出て来なかったので一応写真を数枚

製品写真では文鎮のようなスタンドに見えますが標準スタンドと同程度の奥行きが有ります。

前面・上面はヘアライン仕上げで側面は鏡面仕上げっぽくなってます。
また前面にはスピーカーの音を出す為に穴が空いてます。

きちんと金具で固定します。

複数言語で記述されたテレビ本体のものより分厚い説明書が付いて来ます実際に読む(読める)のは数ページ(^^;


さっそく我が家の天使が画面をペタペタ触って指紋だらけにしてくれてますが画面がガラスなので気楽に拭き掃除出来ます、あと多少モノをぶつけても簡単には割れないようです(^^

しかし設置してみると問題が一つ・・・




BDレコーダーの横幅がテレビラックの収納スペースより広くて入らなかったorz
まぁ、買う前に調べて買えよって話しなんですが・・・こんなもの大きさはだいたい決まってるだろうと思って確認してなかった・・・どこか別に置き場所確保しないと・・・
Posted at 2010/10/31 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2010年10月21日 イイね!

ETC届きました

ETC届きましたこないだはやてんさんのETCを見せて貰って、ネットで買えば安いって事で買ってみました。
ネットで買う時にセットアップを同時に頼む時は業者さんへ車検証の写しをメールで送って、セットアップが終わったモノを送って貰います。
価格コムで探しましたが、表示価格が安くてもセットアップ料が高かったり送料が高かったり、最安付近の数件を条件揃えて比較しないと損をしそうです。
今回買ったのはパナソニックのアンテナ分離式で、アンテナにスピーカーを内蔵してるので本体は好きな所に取り付け出来ます、さて、どこに隠そうか・・・
Posted at 2010/10/21 23:32:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年09月02日 イイね!

腕時計

腕時計腕時計が今日届きました!
シチズンのプロマスターPMB56-2882です。
写真では分かりにくですがレディースモデルです。
これは少し古いモデルみたいでメーカーページのラインナップからは落ちてますが、現行シリーズにはレディースモデルの設定が無く、小柄な私にはアウトドア用腕時計のメンズモデルは大きすぎるのでネットで在庫の有る場所を探して注文しました。

腕時計を探す時点で設定した条件は防水・ソーラー発電・電波時計・シンプルな文字盤・チタンボディで、前まで使ってた時計の布製ベルトがボロボロになったので今回はメタルバンドモデルにしました。
現行モデルのプロマスター(LAND)では多くがカレンダーを搭載してますが、私は時計だけのシンプルな表示が好きなので現行モデルよりこちらに惹かれてしまいました(^^

外観について、写真では分かりにくいですが、金属部分は全体的にヘアラインみたいな処理で文字盤周りのリングと右下のボタンはメッキ処理です。
そして文字盤は一見真っ黒ですが、光を当てるとヘアラインみたいな表面処理が放射状に入ってて綺麗です。
まだバンド調整をしてないので明日は着けていけませんが、大切に使って行こうと思います。
Posted at 2010/09/02 23:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年09月02日 イイね!

LED電球

LED電球とうとう手に入れました、LED電球!
前に少し書いた通りヤマダのポイントをコツコツ貯めてポイントで購入しました。
今回買ったのはPanasonicのEVERLEDS LDA7D-A1で、E26口金用6.9wの昼光色で全光束が570ルーメン有ります。
使用目的はお風呂の照明なので、密閉器具対応で安いのを探すとコレになりました。
お風呂なんで暖色系の電球色相当の方が良いかな?とも思ったけど奥さんに電話すると「電球色じゃない方」って事でこっちになりました。
今回は電球色の電球型蛍光灯からの交換なので消費電力はそれ程下がらないはずですが、すごく明るくなりました。
一番気になるのが点灯時間で、冬場電球型蛍光灯は点灯するまでに少し時間がかかっていましたが、LEDならスイッチ入れた直後からフル点灯のはずなので期待してます。
あとLED電球で気になるのは配光特性ですが、やっぱり口金付近は光らないので照明の下半分だけが光ってる感じですが、照明器具自体がスリガラスで光を拡散させてくれるので実用上は問題無いと思います。

これであと換えないといけないのはトイレの白熱球、こいつは上記の点灯時間が気になって蛍光灯にすらなってません。
そこまで明るさ要らないからまたポイント貯めて、少し暗くても安いのを狙おう。
Posted at 2010/09/02 23:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年08月20日 イイね!

そろそろ限界だろ

そろそろ限界だろ中学の頃から使ってる腕時計ですが、バンドがほぼちぎれてしまいました、明日着けて行けば途中で外れてしまいそうな・・・
一応差し迫って悪いのはバンドですが、本体の方もガラスが割れてたり、ソーラーバッテリー搭載してるのが裏目に出て冬場は止まってしまったりと問題が多いので近々新しいのを買おうと思います。
とゆーのも、もう2年くらい買おう買おうと思いながら買えずに居ましたが、こないだ雨の日に時計を置いて会社へ行って、コレ見た奥さんが見かねて買ってくれる事になったのです、防水性能が落ちてるから置いて行ったんだけど、それが良い方向に転びましたね(^^
欲しいのは目星着けてるんで、後はどこで買うか・・・
Posted at 2010/08/20 22:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation